62: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/16(日) 21:40:38.34 ID:9wAaPuXc0
もう疲れた
仕事でどれだけ遅くなろうが風邪を引いて苦しんでいようがお構いなしにこんなに家事やらなきゃならんのか
いくら子供が小さいとはいえ専業だぞ
もっと家事しろや
そのくせやらなくてもいいことばかりやろうとする
アホか
仕事でどれだけ遅くなろうが風邪を引いて苦しんでいようがお構いなしにこんなに家事やらなきゃならんのか
いくら子供が小さいとはいえ専業だぞ
もっと家事しろや
そのくせやらなくてもいいことばかりやろうとする
アホか
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/16(日) 22:20:09.05 ID:lvxM/iwTx
>>62
嫁に外で働かせて家事育児は外注すればよい。
でも、共働きになったらお前も家事育児手伝えよ。
嫁に外で働かせて家事育児は外注すればよい。
でも、共働きになったらお前も家事育児手伝えよ。
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/16(日) 22:44:55.38 ID:9wAaPuXc0
>>63
外注は確かに良いが
すでに手伝いとかいうレベルじゃなくやってるんだよ
外注は確かに良いが
すでに手伝いとかいうレベルじゃなくやってるんだよ
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/16(日) 23:29:10.81 ID:lvxM/iwTx
>>64
どんなレベル?
お前は家事育児をしたくないんだから金で解決するしかないじゃん?
どんなレベル?
お前は家事育児をしたくないんだから金で解決するしかないじゃん?
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/17(月) 01:38:02.77 ID:JaI34fit0
>>67
お前何言ってんのかよく分かんねえわ
やりたくないなら外注しろ→共働きにしたら手伝えよって
少々おつむ弱いのか?おつむ取り替えてもらったらどうだ?
お前何言ってんのかよく分かんねえわ
やりたくないなら外注しろ→共働きにしたら手伝えよって
少々おつむ弱いのか?おつむ取り替えてもらったらどうだ?
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/16(日) 22:51:15.08 ID:OQWk+tO+0
>>62
俺よりひどい
俺よりひどい
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/16(日) 22:56:20.99 ID:9wAaPuXc0
>>65
何がひどいんじゃ
何がひどいんじゃ
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/16(日) 23:54:09.32 ID:fB+wD7FE0
外注ってそもそもどうやるんだろう
掃除くらいしか外注できなくね?
掃除くらいしか外注できなくね?
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/17(月) 00:05:23.10 ID:+94keXz9a
>>68
掃除だけでも十分じゃね?
掃除だけでも十分じゃね?
コメント