どうしても溜まってたからわざわざブラウザから来てしまったw
嫁の親と同居するために2世帯建てて同居するも
嫁と嫁親がケンカして親が出ていき絶縁
その騒動で親に虐待搾取されてきたことを知り
全面的に嫁側に立ち絶縁にも協力してきたんだが。。。
嫁が自分が親にされてきたような行動を一部自分の子供にもやっている
言うことを聞かないなら恐怖・暴力で支配しようとする感じ
昨日中2の次女の腕にあざを見つけた
当の本人は仕事もせず一日ゴロゴロ
家事はしてるけど自分か家事をするときは子供にわめき倒しながら。
おまけに携帯の課金で数万使ってる
こっちは自営が上手くいかなくて夜バイトも行ってくたくたなのに
縁あって一緒になった以上嫁を幸せにしたいともがいてきたし
これからもどうにか家族で笑ってすごしたいけれど
俺自身嫁に対してこれ以上どうしたらいいのか
ホント疲れてきたわ
お前が嫁を支配しろカス
嫁に関しては親と同じことをしてることに気づかせる
躾じゃアザはできない、ただの暴力だ
お前さんが諦めたら子供の人生が終わる
仕事の件はバイトやめるか自営やめるかしないとダメだ
そういう中途半端が一番お前さんがキツくなるし、仕事も悪化する
>お前さんが諦めたら子供の人生が終わる
ホントこれなんだよな。あとは離婚して嫁さんを放り出すのも
選択肢としてはあるけどそれすると死ぬだろうしな
そうすると俺はともかく子供も苦しむだろうし簡単に選べない
仕事の件はなぁなんとか自営頑張ってせめて金銭的な面では
苦労しないようにしないとなぁ
これで金もなくなったら詰むわ
嫁を働きに行かせたらいい
とことん嫁に甘いな
何にも変わらない
けどさ、子供の頃受けられなかった愛情を俺が注ぐことで
なんとか笑顔を取り戻してほしいんだよ
難しいんだろうな子供も嫁さんもいい方向に進むのは
でもやるしかない
あんた優しいな
お互い色々有るが頑張ろう
子供が虐待されてるのに何もしない鬼畜男を優しいとかお前も虐待してるの?
最低だな。
>>309 子供のフォローはやってるよ。嫁とも話はしてるが上手くはいかんな。
離婚などの手段を選んでないだけ
でも次女が高校進学時に状況によっては俺の実家に
逃がすかもわからん。
弁当買ってきてだってさ
昨日課金のこと諌めたからだろうな
平均週1〜2回こんな感じだけどいいよ〜って明るく言ってる
でも本人自己嫌悪もあったりするんだろうな嫁さんも苦しいだろうなって思う
さっさとゴミ嫁を隔離しろよ。
>>312 そりゃ人生2周り目ならもう少しかしこくやるさw
でも結婚した以上「健やかなる時も病める時も」だからな
自分の子供が傷ついてるのにまた傷つける可能性のある人間を傍に置いておくとか頭おかしいのか?
子供のこと嫌いなの?
お前も虐待してるの?
仕事何もしてないから今月は1万円でやってみてって返せよ
嫁さん含めて何とかしてあげたいのは痛いほど分かるが、その行動じゃ嫁さんを救えないどころか、子供たちも苦しむ
優しさってのは見逃す事じゃないんだよ
嫁さんを愛してるんだな
>こっちは自営が上手くいかなくて夜バイトも行ってくたくたなのに
ちょっと昔のおま俺w
うちも散々喧嘩したし
寄るな触るなのレス期や、口も訊かない時もあったりしたよ
妻の素行が原因で緑の紙を突きつけたこともある
今でも経営が上手くいってるわけではないけど
共働きになってなんとか食えてる状態
マジで苦しかったら嫁にも協力を求めた方が良いぞ
家庭のことなんだから、一人で背負い込むなよ
お前が嫁を理解してやろうと思うなら
嫁もお前を理解しようと思わなきゃダメだろ
夫婦なんだから苦楽を共にしなきゃ
楽だけ相手にあげて、苦は自分一人で背負い込む様な関係じゃ
長いこともたないぞ
嫁さんはもともとバリバリ働く方だったんだけどな
今はうつとか対人恐怖症みたいな感じで
金がない、働かなくちゃ、と言うことは理解してるけれど
結局それも思うようにいかないらしいわ
そのくせ課金で数万。
まぁでもやれるだけやってみる
もちろん追いつめない程度に話し合いながら。
金も体も心もあと15年持てばいいよ
それで親の務めは果たせるしな
336だが
実は俺の親も毒親だったから(現在事実上絶縁中)
嫁さんの気持ちも判らないでもないんだがw
特に
>嫁さんはもともとバリバリ働く方だったんだけどな
これなんか、追い詰められてる負のエネルギーの転換だしw
だが
>当の本人は仕事もせず一日ゴロゴロ
>家事はしてるけど自分か家事をするときは子供にわめき倒しながら。
>おまけに携帯の課金で数万使ってる
ここら辺はまったく理解できんわ
あと自分が毒親から受けた仕打ちを
自分じゃ子供にはしないようにしてるつもりだが
やっぱり、(自分が受けたよりはかなり薄まってはいるけど)
気付かぬうちに似た様なことをしてしまっているというのも、判る
俺もいつも自省ばかりだよ
流石に手はあげないたりしないし、子供達は俺を好きでいてくれてるけどね
嫁さんにはまず、誰か(親)のための人生じゃなくて、自分の人生があるんだと
自分の人生を大事に生きていいんだと、気付かせてやってくれ
携帯の課金云々も、いまだにいろんなことから、ただ逃げてるだけなんだろうし
自分の人生をどう生きるか?
その上で相手(>>337氏や子供達)の存在が必要であるのかどうか?
それを考えた上で、もし一緒にいる必要がないなら、離婚した方が良いんであってさ
ホルモンバランスか何かで精神的に不安定になってるとかでは?
カウンセリングか心療内科か婦人科かなんかにかかってみれば?
って泣いてせがまれたことあったわ。
>>340 命の母買って帰ったけどまったく飲んでくれなかった
心療内科は一応地元で評判のいいところ調べてはあるけど
まだ切り出したことはないなぁ素直についてきてくれると思えんのだが
どうなんだろうな
コメント