232: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/06/09(木) 11:00:49.64
腰痛持ちなんで、鴨居に手を掛けて腰を伸ばす運動してたら、嫁が首にぶら下がってきた。
鴨居はもげた。
233: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/06/09(木) 12:08:19.27
鴨井さん、とんだとばっちり
234: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/06/09(木) 21:49:31.72
>>232
嫁がおバカで家屋破壊てwww
嫁がおバカで家屋破壊てwww
236: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/06/09(木) 22:18:10.98
>>232
鴨居にぶら下がって一家心中か
鴨居にぶら下がって一家心中か
壊れて良かったな
237: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/06/09(木) 22:56:52.94
>>232は鴨居さん。
もげたもげた。
もげたもげた。
239: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/06/10(金) 11:31:40.42
首もげなくてよかったな
240: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/06/10(金) 12:38:28.12
鴨居壊れんかったら首締まってたろ
241: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/06/10(金) 12:41:10.25
・嫁がデブ
・232がデブ
・家がもろいとりあえず、耐震性チェックしたほうがいいかも
242: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/06/10(金) 13:07:40.39
>241
お前はふすまに穴が開いただけで「耐震偽装だ!」とか騒ぎそうだな。
お前はふすまに穴が開いただけで「耐震偽装だ!」とか騒ぎそうだな。
243: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/06/10(金) 13:15:01.39
いや、鴨居ってそう簡単に取れないようになってるはずだから
それが簡単に取れるってことは、手抜き工事かシロウト大工がつくった可能性高いから危険だとオモタ
どこの工務店とは言わんけど、構造じゃないからって鴨居ボンドでくっつけてたりするとこもあるけど
そういうのって構造以外は徹底的に手ぇ抜いてるとこだから
ちなみに元大工さんです
それが簡単に取れるってことは、手抜き工事かシロウト大工がつくった可能性高いから危険だとオモタ
どこの工務店とは言わんけど、構造じゃないからって鴨居ボンドでくっつけてたりするとこもあるけど
そういうのって構造以外は徹底的に手ぇ抜いてるとこだから
ちなみに元大工さんです
247: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【東電 81.0 %】 2011/06/10(金) 15:15:41.98
>>232
鴨居さん>そんなにぶら下がっちゃらSぇぇぇぇぇぇ〜〜〜〜〜〜〜!?(バキバキッ!!)
鴨居さん>そんなにぶら下がっちゃらSぇぇぇぇぇぇ〜〜〜〜〜〜〜!?(バキバキッ!!)
248: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 2011/06/10(金) 17:48:46.48
とりあえず、合掌
277: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/06/13(月) 00:17:49.96
居間の壁に絵画のシートを貼るんだって、3Mの両面テープを嫁が買ってきた。
「ふんふんふふ〜ん」ペリペリ
「ん〜…」
「あっ。ずれた。」
バリバリバリバリ
急いで見に行ったら、壁紙に大穴が空いてた。
見たら、2cmで1.5kgの物体を保持できる超強力テープ(´;ω;`)さすが世界の3M
鴨居はボンドでくっつけたけど、壁紙は辛いなぁ。
278: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/06/13(月) 07:29:00.79
鴨居が取れちゃった人か
284: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 78.8 %】 2011/06/13(月) 12:52:32.52
>>277
不覚にも会社で大笑いwww
不覚にも会社で大笑いwww
思いきって壁紙張り替えてしまえ♪
コメント