315: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 17:22:35.85 ID:g1lp9oJv.net
別れたてほやほやな話し。
マザコンだった。
マザコンだった。
ママ~というタイプではなく、口ではウザい!迷惑!とか言う人だったので、母親に問題ありだけどこの人はちゃんとしてるんだなと勘違いしてた。
それでも、何だかんだ母親に逆らえず、デートしてても帰って来いと言われて帰ったり、お家に伺った時も母親の私に対する嫌味攻撃(理不尽)に何も言えなかったり、あれ?と思うことが多々あった。
そしてついこの前、デート中に母親から電話、「食事にいこう」というものだった。
まさかとは思ったけど彼は(強引で迷惑だわ~とか文句を言いながら)了承。
しかも2人でいくらしい。
彼は母親の乗ったタクシーに拾われ、私は置いて行かれた。
その瞬間、あ、糞男だわ…と気づいて今日別れてきた!めっちゃ清々しい気分!!
しかも「マザコンだよね」って指摘したら発狂してて面白かった。
317: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 17:43:10.25 ID:Keq6eXbw.net
>>315 発狂の内容をkwsk
318: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 18:36:11.12 ID:VztLOvOe.net
>>315
マザコンには2種類ある
母親を大事に思うマザコンと
母親離れ出来ないマザコンだ
問題になるのは後者
マザコンには2種類ある
母親を大事に思うマザコンと
母親離れ出来ないマザコンだ
問題になるのは後者
319: 314@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 19:18:27.03 ID:XAYAwwmy.net
レスありがとうございます。
発狂は、別れ話したら「悪いところなおすから全部言って!」と泣きながら言われたので「マザコン」と答えたら、凄い勢いで否定&逆ギレって感じです。
発狂は、別れ話したら「悪いところなおすから全部言って!」と泣きながら言われたので「マザコン」と答えたら、凄い勢いで否定&逆ギレって感じです。
彼の中でもマザコン=冬彦さん的イメージがあり、ありえない!俺はそんなんじゃない!!と自分がマザコンであることを認識していないようでした。
なので、書き込んだ事を一つ一つ説明しましたが、全部に言い訳をしてくる(あれは状況的にしょうがないとか、嫌味と言っても悪気はないとか)のでげんなり。
疲れて「全部直すって言ってるけど認めないじゃん、直す余地ないね」と締めくくったら、切れ始めました。
あほー!自己中おんなー!みたいな小学生的悪口から、「夏にサプライズの旅行計画してたけどもう連れてってやんないからー!」みたいなカミングアウトもあり、面白かったです。
320: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 19:21:00.66 ID:E1JdRl6z.net
母親は大事に思う俺はマザコンだったのかw
明日からぞんざいに対応するわw
明日からぞんざいに対応するわw
321: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 19:57:16.53 ID:yzojkZWp.net
何言ってんだ‼
男はみんなマザコンだぞ!
男はみんなマザコンだぞ!
323: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 20:11:49.29 ID:H3+9xuYw.net
マザーコンピューター
324: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 20:19:06.02 ID:qfwbmh39.net
鬼女だけど、元彼は「逆らえないで言いなり」タイプのマザコンで旦那は「大切にする」タイプのマザコンだわ
後者は結婚相手としてとても良いよ
逆に前者はあかんわ、ママンの機嫌をとるためなら平気で彼女を犠牲にしやがる
後者は結婚相手としてとても良いよ
逆に前者はあかんわ、ママンの機嫌をとるためなら平気で彼女を犠牲にしやがる
335: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:10:27.39 ID:5Wvl1a4k.net
母親を大事にするのはマザコンじゃなくてただの親思い、親孝行じゃない?
336: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:29:22.10 ID:SklQ425M.net
>>335
母親を大事にしてる人間の中には
ただの親思いじゃ留まらないことがあるからじゃない
母親を大事にしてる人間の中には
ただの親思いじゃ留まらないことがあるからじゃない
引用元: ・百年の恋も冷めた瞬間!187年目
コメント