諸先輩方の勇者ぶりを見て決心した。
明日、10回目の結婚記念日なので、
唱えてみる
みんな、オラに勇気をわけてくれ
がんばれ四円
ガンガレ!
ありがとうございます
がんばります
頑張れ
ありがとうございます。
嫁に日頃の感謝とともに、
パルプンテを唱えてみようと思います
リビングでテレビを見てたら…
嫁「どうしたの?」
私「へ?」
嫁「顔色悪いよ?明日仕事休んで、週明け病院行ったら?」
私「ちょっと疲れてるだけだから…心配してくれてありがとうね」
とりあえず嫁も納得してくれたようで
追及はなし
明日、パルプンテを決めて?みせます
それでは、諸兄方、
(明日の準備も含め)逝ってまいります
(。・ω・。)ゞ
いまごろは…
支援
かんばれ!
無事に言うことができました!!
嫁は入浴中です。
需要がありましたら後程報告にあがります
失礼しました
了解です
のちほど参ります
まぁ、嫁も私も夜は弱くてorz
子供達はじぃじとばぁばの所でプチ旅行気分。
パルプンテ詠唱までの経緯、投下しても大丈夫
でしょうかね?
睡魔に勝てませぬ…
投下させて頂きます
夕食は少し早いけど普段通り
夕食後、子供達を車で30分のじぃじとばぁばの所へ。子供達はプチ旅行気分。子供達はじぃじもばぁばも大好きだからね
帰宅後、私はビール、嫁はスパークリングワインで乾杯。いつもと違うのは、対面じゃなく隣に座ってること。
嫁「うん、いいよ」
このDVDこそが私の切り札。
結婚式でこれまでのヒストリーのスライドショーをご覧になったことがある方もいらっしゃるかと。
あれの結婚後バージョンの自作(親友にかなり協力してもらいましたが)DVDを作りました。
花束やアクセサリーのプレゼント、外食とかも考えましたが、、、考え抜いた末、これにしました。
結婚式、新婚旅行、二人での旅行、新居への引っ越しや出産、何気ない日常の一場面等々、10年間の想い出とありったけの感謝と愛情を込めて作りました。
顔色が悪かったのは、これを作るのに睡眠時間を削ってたのもある。嫁、心配かけてごめんよorz
子供達を産んでくれて母子ともに今も健康でいてくれること、いつも美味しいご飯を作ってくれること等々、本当にありがとう、私は幸福者です、と。
ビデオメッセージは感謝の言葉まで。
DVD終了後、隣に座ってる嫁を抱き寄せて、しっかりと目を見つめながら言いました。
「愛してるよ。これからも宜しくね」
実際は噛んでたし、もっと色々と言ってたと思いますが…
愛してると言った時は嫁号泣、「バダッジボ、バイジデバズー、ビェェェ」
「…これからも宜しくね(テヘッ」嫁満面の笑み、顔真っ赤
…かわえぇェェェェェェ
ソファーでチュッチュッ
私「うん、愛してるよ。(嫁をギュー)」
嫁「フヘヘェ…もう1回、もう1回だけ!!」
以下ループ
その後、「…3人目…欲しいなぁ(ハート」の一言を頂き、このまま…と思ったのですが、明日に持ち越しとなりました。
じぃじ家に子供達を連れていった時のこと
じぃじ「2人で楽しんでこい」
ばぁば「あら♪じゃあ、次は私達ね?」
じぃじ「え?」
ばぁば「え?」
私・嫁「ありがとうww行ってきまーす」
GJ!
末永くお幸せに
乙です。写真のスライドとビデオレターはモノよりずっと嬉しいですよね。参考になりました
ありがとうございます。
ただいま帰宅したところです。
3人目は…神のみぞ知る、でしょうか。
嫁は今朝5時くらいに起きて、
何度もDVDを観たそうです。
作ってよかったです。
久々の嫁とのデートも新鮮で、
何と言うか…
恋人時代を満喫したというか…
言葉にして初めて伝わることがあるということを認識致しました。
個人的には『愛してる』という言葉を安売りしたくないと思うのですが、日常的にこの言葉を交わしている夫妻もいらっしゃるわけで…
難しいですね。
私達夫婦にとっては、
いい意味での魔法の言葉となりました。
背中を押してくださった方々、諸先輩方に感謝申し上げます。
これよりななしに戻ります。
コメント