【悲報】ワイの彼女、婚活パーティーに参加してた
自転車に轢かれたと思った猫が自分のからだの上に乗った
自転車に轢かれたと思った猫が自分のからだの上に乗った自転車を弾き飛ばしたのを見たとき
吹っ飛ばされた自転車に乗ってた男は何が起こったかわからずきょろきょろしてた
俺は何が起こったか教えずに笑いながらその場を立ち去った
友達に不幸の詰め合わせみたいな子がいる。 不幸な目にあう度に現状を打破しようとするのだけど、それこそ行く先々でいろいろな不幸にあっている。
不幸な目にあう度に現状を打破しようとするのだけど、それこそ行く先々でいろいろな不幸にあっている。
なのに、本人はすごく優しい。
そんなに不幸な目に会い続けているのになんでそんなに人を思えるんだっていう、ちょっと引くくらいの聖女。
人生経験豊富だからみんな彼女を頼りにして、相談相手にしている。
けど、彼女がまた不幸な目にあったときはみんな「またか……」とまともに取り合わない。
なので、悲劇のヒロインが加速する。
聞いて聞いて構って助けて!が加速する。
そうなった彼女は本当に面倒くさい。
うちの親父は太平洋戦争ではめちゃくちゃ活躍して勲章をすごい貰ってた
うちの親父は農家のせがれのくせして、めちゃくちゃ頭が良かったらしく
太平洋戦争ではめちゃくちゃ活躍して勲章をすごい貰ってた
戦争経験してる世代の親ってのは、すげぇ怖かった
今だったら体罰で一発で警察沙汰だろうが、
ちょっと悪い事しただけで、木刀で体中殴られたり
気温0℃くらいまで下がる中、外の木に縛り付けられて放置されたりした
今のバイトは給与手渡しなんだけど合計で過去半分くらい間違ってる。100%少なめ。 例を挙げると…
今のバイトは給与手渡しなんだけど合計で過去半分くらい間違ってる。100%少なめ。
例を挙げると…
1,交通費・手当てが印字されてない。
2,印字はされててもその額だけ入ってない。
3.入れ間違い(千円10枚の束が二つ入ってて6千円があった時束が8千円しか無くて2千円たりない)
とかそんな感じ。
今回は3回連続で間違われてて、仕事終わった後電話で報告してる。
休みじゃないぎり明日にくれるんだけど今回も話をした時に
ちょっと態度が冷たかった。
明日じゃなくて明日以降だといわれたし。
なんでこんな思いしないといけないんだろう
振り込みなら受け取った額が証明できるけど
手渡しだと出来ない。
義母が事故で足を悪くし、杖をつく程度で日常生活はほぼ自立しているものの 転びなどの心配もあって同居することにした。
私は長男嫁で、結婚してから5年ほど義実家の徒歩圏内で別居していたが
義母が事故で足を悪くし、杖をつく程度で日常生活はほぼ自立しているものの
転びなどの心配もあって同居することにした。
義弟夫婦は同市内住み、車で15分ほど。
娘さんと思える人が玄関に出て来て 「もうどこ行ってんのよ!」と老人を叱った
いてもらっても困るので隣に送って行ったら娘さんと思える人が玄関に出て来て
「もうどこ行ってんのよ!」と老人を叱った
その後に自分がいる事に気付いてバツが悪そうに「…すみません」と言われた
それで終わればよかったんだけどまた老人が職場に入って来た
話しかけてもフラフラ足踏みしながら何かブツブツ言って聞いてるのか聞いてないのか…仕方ないのでまた家に連れて行く事に
今度は娘さん無言
そしてまたやってくる老人…
3回目連れて行くと娘さんに「あんたがそうやって構うから(老人を)行くのよ!」と怒鳴られた
4回目も来たけどもう怖かったので鍵かけて気付かない振りした
ガチャガチャ開けようとしてドンドンドア叩かれた
確かにその後構わずほっておいたらふらふらとどこかに行ったけどあれで良かったのかな…と今でもたまに思い出してなんとなく胸が苦しくなる
新米の教師でタイミングが悪いらしい彼女の母親も教師なのでタイミングとかあるのかもしらないが、私達家族は驚いた。
私は3人兄弟の2番目長女29才既婚(出来婚)専業主婦 子3才 次女(私)28才 長男26才独身 会社員 彼女持ち 彼女27才 教師 結婚を考えている
うちの両親は出来婚とか気にしない孫孫フィーバー真っ最中で、出来婚なら孫が増えて嬉しい!なぐらいの両親、姉の時はグレてた姉がいい旦那さん見つけて来たので、旦那さんに何回も姉で良いのか確認したぐらい出来婚何も気にしない。
兄弟仲もとっても良い。
ここまでがうちの家族の前提です
半年ぐらい前に弟に彼女が出来て教師の2年目でまだまだ彼女は大変な時期らしい
彼女が明るくて社交性のあるおかげで、みんなで食事に行ったり、みんなで結婚出来たらいいねって話してた。
そんな時に弟と両親が久々にご飯に行く事になっていた。
私はこれは何かあるなと、結婚でもするのかなと思っていた、何も言ってこないので電話したら実は子供が出来たみたいで、彼女から今から2人で頑張るっていう話を聞いて、私はおめでうと言って家族が増えるの楽しみにしてました。
姪っ子が可愛いが近くにいないので、近くに甥っ子か姪っ子出来るなー楽しみだなーってこの時は呑気に考えてた。
それから1週間ぐらいしても全然話が入って来ないから、急いで籍入れなくて良いんかなぁと思って電話したら、彼女の両親が降ろせと言ってるっていう話を聞く、私達家族からしたら驚きで反対の理由を聞いたらタイミングが、悪いと言われたらしい。
新米の教師でタイミングが悪いらしい彼女の母親も教師なのでタイミングとかあるのかもしらないが、私達家族は驚いた。
娘(24)が実家を出たいと言い出した。娘いわく息子(22)がイヤだそうだ。
俺としては若い娘の一人暮らしは危ないし、会社は実家から通える距離なんだし
悪い虫がつくのも心配だからこのまま実家にいさせたい
娘いわく息子(22)がイヤだそうだ
息子は県外の大学に進学したんだが、そこでちょっとつまずいて
今休学して実家に戻ってきている
2年以内に復学すると本人は言っているのでそっとしておいている状態
息子が休学してから姉弟で衝突することが増えたのは事実
でも息子も今大変な時期なんだし娘には長い目で見て我慢してもらいたい
昨夜話し合ったが妻は娘の一人暮らしに反対しないと言う
賛成でもないらしいが
娘が別に息子に殴られたとか大げさなことはない
ただ息子の言動がイヤだと言う
「息子に接触しなければいい」「食事の時間をずらせば」と言ったが
そういう問題ではないと言う
しまいには俺にまで八つ当たりしてきた
どう思う?
会社史上最強の新人が現れた。GW明けに「あれ?A子太った?」と思った?
私の部署に4月に新卒で入ってきたA子がすごい
私の部署は女性が7割でみんなデスクワーク
新卒のA子は私のグループに入ってきたので
みんなで丁寧に仕事を教えていた
勤務態度も良好、仕事もちゃんとメモとって覚えるし
特に問題のない子だった
GW明けに「あれ?A子太った?」と思った
入社当初は普通のMサイズくらいだったはず
実家に帰って美味しいものを食べてゆっくりしてきたんだろうと思ってた
そして先日、定時後にロッカーで着替えていて驚いた
A子のお腹が餓鬼のようにポッコリ出ていた
全体的に太ったわけではなく、お腹だけ異様に出ていたので
思わず私は二度見してしまった
そしてA子が言った一言
「も う す ぐ 6 カ 月 な ん で す よ w」
ロッカーに居た全員 ( д)゚゚