俺34歳、嫁31歳、交際2年で結婚して2年目、子どもはまだです。
俺は学生時代にすごく仲良かった友達がいて
社会人になって俺は東京、そいつは関西で働いてたんだけど
連絡はたまに取っててお互い出張のときに飲んだりしてた。
結婚後も何回か会って、それは嫁にも話してた。
そいつが3カ月くらい前に東京に転勤になった。
それで東京わからないからいろいろ教えてよって言われて
前よりかは頻繁に飲みに行くようになった。といっても今までで5回かな?
それでこの間、会社帰りに飲みに行こうと誘われて
奥さんにも会ってみたいと言われたから嫁も誘ったんだ。
それで3人で食事して飲んで、翌日、その友達からLINEが来た。
「奥さんに○○(俺)と二人で会われるのあんまいい気しないって言われちゃった(^^;)
いつも普通に来てくれてたから奥さんも公認なんだと思ってたけど
私は○○のことそういうふうに見てないから何も考えてなかった!
ごめんね、奥さん大事にしろよ~!」
みたいな感じ。
そしたら嫁が言ってたのは、俺がトイレに立ったときに
友達が「いつも旦那さん呼びつけちゃってごめんね。
でも一回会ったら私たち何もないって分かると思って呼んだ」と言ったから
嫁は「前々から、夫が女性と二人で出かけるのを苦々しく思っていた。
自分の夫が独身の女性と出かけるのをほほえましく見送るような器はない」と言ったらしい。
嫁は「友人関係に口出しするのは悪いと思ったけど、
面と向かってこれからは公認でよろしくって言われたみたいで嫌だったから言った」
と言ってて、「ごめんなさい」って謝ってきた。
それで、今朝また友達からメールが来てて
「奥さんと仲直りした? あれからいろいろ考えてたんだけど
もし迷惑なら私からはもう連絡したり誘ったりしないね
迷惑じゃないなら私は全然遊びに行きたいから連絡して☆」と書いてあって
何と返せばいいか困ってる。
嫁は怒ってるふうはないけどちょっとよそよそしい感じで
ぶっちゃけて言うと飲みから帰った日とその次の日、あと昨日と夜誘ったんだけど
3回連続「ごめん、なんかそういう気分じゃない」と断られたorz
一応、一昨日バレンタインのケーキは作ってくれたけど・・・
嫁と友達両方に対してどういう行動取るのがベスト?
嫁が嫌がることをし続けたら、得るものと失うものを自分で比べてみたら?
嫁はやっぱり嫌がってるのかな。
その話した後、嫁に嫌な思いさせてごめんと謝って
でも学生時代も社会人なってからも、これからも、
あいつと男女の関係になることは100パーない、それは嫁にも分かると思う。
本当にただの友達だし、やましいこととか何もないよって説明した。
そしたら嫁が「分かってるよ。それでも嫌なんだということは、
彼女に対して私が伝えておきたいとそのとき思っただけ。
それでどうするかは彼女が考えることだから」って言われたんだ。
そういう言い方だけど、やっぱりもう会わないでってことなんだろうか。
嫁は「嫌だ」という意思表明をしているが、お前らに「会うな」とは命令していないんだな。
会う会わないはお前らの自由だが、それによって嫁が嫌な思いをすることは確実である。
それでもお前らは会うのか、嫁に嫌な思いをさせること以上に得るもののある人間関係なのか。
虫が良すぎる考えかもしれないけど
本音を言えば嫁に理解してもらえたらな~とは思ってる
嫁と友達だったら絶対に嫁の方が大事だし
友達と会い続けることで嫁を失うなら友達の方と関係絶つよ
ただ、その友達はゼミ同期・同じ部活でいろいろ悩みや辛いこととかも共有して
お互い励まし合ったりもしたし
結構他の友達には言わないようなことも相談しあえる関係だった
だから完全に関係が切れてしまうのは寂しい気持ちがあるんだ
逆の立場になって考えてみた?
嫁さんの古くから知り合いの男が、転勤を機に接近してきて月2ペースでデート
自分も誘われて3人で飲んだら、自分の知らない学生時代の話で盛り上がって疎外感
さらに今後のデートは旦那公認でさせろと言ってくる
ある程度男女の友情に理解ある人でも嫌だと思うよ
双方に既婚者としての節度が足りない行動を謝って
当面会わないのがいいんじゃないの
それか他の人交えて数人で会うようにするか
正直、その女性も既婚男性友人への配慮が足りないタイプの人に見える
今のうちに適度な距離になっておいた方がいいよ
このタイプは、俺が嫁の立場ならOKというのであんまり意味ないと思う
配偶者が嫌だと思うことはしないのが当たり前。
352も女友達も配慮なさ過ぎ。
しかしこの奥さんしっかりしてるな、352にはもったいない。
もう友達と会わないほうがいいのかなーチラッチラッやってるうちに
奥さんに捨てられるんじゃない?
奥さん大事なら女友達には独身の男友達を紹介して
今後は352と2人だけで会わないようにすべきと思う。
そういう無責任さも嫁はとっくに見抜いてるね、>>360の言うとおり賢い人だ。
頼りたいとか頼られたいってのも下心のうちだよ
同性には見せられない弱さを見せちゃったりするんだもん
それを友達だから受け入れてくれって何か卑怯なやり方だよね
>>352と女友達の双方が嫁が会うなと言えば会わないって言う事は
イコール俺たちは会いたいのに嫁が許さないに繋がる訳で、要は嫁が悪役でしょ
そりゃ嫁さん許さないと思うよ
節度ない付き合いしておいて僕たち悪くないもーんだからね
レス呼んでる内に頭の中がクリアになってきたというか
自分が何にもやもやしてるのかわかってきた
一つは、嫁が嫌って言うから、じゃあもう会わないよってすると
逆に今まで下心ややましいことがあったように思われないかという変な不安
こっちはなんか俺が考え過ぎな気がしてきたわ
もう一つは、友達に対して、嫁が失礼なことを言って悪かったと謝った方がいいのか?という気持ち
向こうは完全に友達としての付き合いなのに嫁がけんか売った形なわけだから
一応、旦那としてそこは謝った方がいいのかな?でも差し出がましいか?という点がちょっと気になってる
とりあえずその友達とは二人きりで会うのはやめるよ
俺がいくら友達って思ってても嫁に少しでも不安な気持ちがあるならやっぱ悪いし
一番大事なのは嫁だから
俺とその友達がどうにかなることは100パーあり得ないんだ
嫁ははっきり言ってパーフェクトな女性で俺にはもったいない
美人だし仕事もできるし料理もうまい。
今まで俺の嫁に会った同僚とかはみんなガチでうらやましがるくらい。
一方、友達の方は典型的な理系女って感じで
頭はいいけど女性として見るのは無理。想像もしたくない。
はっきり言ってブスなんだ。友達のことこんなふうに言うのあれだけど、ブスなんだ。
だから会ったら不安がなくなるだろうというのは俺も実はちょっと思っていた。でもだめだった。
嫁は喧嘩売ってない
冷静に気持ちを話しただけでしょう?
謝るなら常識に欠けていた自分の考えや行動について謝った方がいいと思う
嫁さんは当たり前のことを言ったと思うよ
旦那として謝るべきはそこじゃなく、自分の自覚が足りなくて友人を誘いすぎた(応じすぎた)点だと思う
あなたが節度をもった付き合いをしていれば、嫁さんも友人も不快にならずに済んだ訳で
最後の2行は嫁さんにも言ってあげな
「俺と女友達は純粋な友人だけど、嫁とその男はどうだか信用ならん!」
とか言い出すよ
批判されるのを覚悟で言うと、嫁が男友達と二人きりで会うのとかは絶対イヤ。
嫁の周りの男なんて血縁者以外みんな嫁を狙ってるように思えてならない。
嫁が男性上司と二人で一泊出張行ったときなんか一晩眠れなかったぞ俺は。
一方俺はブサメンだから嫁は安心できるはずだと勝手に思ってた。
俺はいいけどお前はダメとかモラハラ脳かよ
ほーら、出た
「俺は大丈夫だけど嫁は信用できない!」
じゃあ嫁の中身が今のままで顔がブスだったら結婚しなかったのか?
逆に友達の中身が今のままで美人だったら恋愛対象になったのか?
うーん、ぶっちゃけて言うと、嫁の中身が今のままで、
顔が破壊的にブスだったら結婚はしなかったかも
俺、嫁の顔が本当に好きなんだよ
嫁に対してむかつくことあっても3秒顔みたら「かわいすぎる!」と思って全部許せるんだ
会社で嫌なことあっても家帰って嫁が「おかえり」って笑ってくれたら
明日からも頑張って働いて嫁を幸せにしよう!って思えるんだよ
もちろん中身も完璧だけど、外見含めて完璧だから結婚した
友達の中身が今のままで美人だったら恋愛対象には・・・多分ならないな
俺にそういう面を見せないからってのもあるだろうけど
中身的にも恋愛対象にはならないなーって部分があるし
それはまあお互い様だよ、向こうも俺とは恋愛100%無理って言ってる
でも中身のことは見たってわからないじゃん
だけど顔がブスなのは誰が見ても分かる
ブサメンかイケメンか…だけで生きてるのね
なんだか嫁も女友達も可哀想になってきた
顔「だけ」では生きてないよ
だからブスでも友達にはなれるし俺はそいつのこと親友の一人と思ってるよ
友情にも仕事にも顔は関係ないけど
でも恋愛するのには見た目の要素が俺にとっては結構大きい
みんな怒ってるけどやっぱ世の中顔の善し悪しってでかいぜ・・・
美人・美男は得することも多いし
実際にキレイな顔って見てて気分いいんだから仕方ないじゃん
裁判結果だって影響する位なんだから
あ~、子供が出来て10年~20年経ったら「昔はこんなじゃなかったのに!クソッ!」
とか思っちゃうタイプだね
それはないと思うよ。嫁の顔は大好きだけどそれが全てではないし
年取ったからって顔が壊滅的にブスになることはないじゃん
嫁と義父と義祖母が似てるんだけど義祖母なんか今なお美形だなーと思うw
それに年取ったり子ども産んで太ったりするのは当たり前のことだし
それで嫌いになったりとかはないよ。嫁には他にもいいところがいっぱいあるし。
つか、みんな結婚するときさ、いろいろ考えて決めるだろ?
借金がないとか、健康だとか、良い会社に務めてる、公務員、給料がいい、
誠実だまじめだ安産体型だなんだかんだいろいろあるじゃん
けどそれが未来永劫続くとは限らないし
性格だって事故で頭打って変わるやつはいるし
会社だって倒産するかもしれないだろ?
でも、「よほどのことがなければ愛し続けられる」と思うから結婚するわけで
そんなレアケース出してきて「ほら!口だけだ!」ってのは変だと思うよ
だからってブスとなら月に2回二人きりで飲みに行ってもいいと言う事にはならない
だけどブサメンのあなたを認めて結婚してくれた嫁はどうなの?
世の中顔だけじゃないって事なんじゃないの?
それとも、俺はブサメン面なんかぶっ飛ばすほど性格も経歴も素晴らしい!ってかw
うん、だから顔「だけ」じゃないって何回も書いてるよね?
嫁は顔はそんなに重視してなかったってことなんじゃないの
それ以外に何か嫁が重視する部分があって、そこがいいなと思ってくれたってだけで
別に至って普通のことだと思うけど
そうだね
そろそろ嫁も、ブサ同士で仲良くやってりゃいいわって考えに変わってきてる頃かも
結果的に嫁にも友達にも不愉快な思いをさせて申し訳なかった
今度は他のやつらと一緒の時に会おうと伝えるわ
嫁にはそれを伝えたことを言って
俺にとって大事なのは嫁だけだってちゃんと話すわ
前半でまじめにレスしてくれた人たちありがとう
俺が顔がブスとか言い出したから荒れたんだろうけど
やっぱ美醜の問題は口に出すと荒れるな
俺もそうだけどコンプ抱えてる人が多いのかな?
皆さんありがとうございました!名無しに戻ります
それがいい。
嫁が同じように「友人としては大好きだけど、会ってわかったでしょ?あっちは中身も外見も恋愛として好みじゃないから心配しないで!」って言われても嫌でしょ?
逆の立場が嫌だって気持ちがあるみたいだから逆の立場で考えて
飲み会いったら、嫁がトイレに行ったタイミングで男友達からそんなこと言われてみ?
元々嫌だったことくらい言いたくなるよ
複数人で会うならいいけど、大好き夫が月2で女と飲み会。
家に一人でいるのすごく嫌だったと思う。
俺が顔がブスとか言い出したから荒れたんだろうけど
やっぱ美醜の問題は口に出すと荒れるな
俺もそうだけどコンプ抱えてる人が多いのかな?
コンプっていうか恋愛関係になるかどうかの理由が顔っていうのがアレだったんじゃないの
なんでも正直に言えばいいってもんでもなし
ブスでも不倫浮気はできるわけだしさ
突然ブスだありえないだと罵りだしたから皆引いたんでしょ
一体どういう発想なんだ
コメント