28: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/01/05(火) 11:42:23.55 .net
昨秋結婚したんですけど
嫁が元カレ呼んでるのを知り、情緒不安定です
呼ぶ方も呼ぶ方、行く方も行く方
色んな思いや感情が蠢き、もう疲れました
嫁に問いただすと、あっけらかんとした調子で
別れてからそういうことは何もないし、元々小学校からの付き合いで
幼馴染みたいなもんだからねー!とか
悪気というか罪というか、全く歯牙にもかけない感じで……
嫁が元カレ呼んでるのを知り、情緒不安定です
呼ぶ方も呼ぶ方、行く方も行く方
色んな思いや感情が蠢き、もう疲れました
嫁に問いただすと、あっけらかんとした調子で
別れてからそういうことは何もないし、元々小学校からの付き合いで
幼馴染みたいなもんだからねー!とか
悪気というか罪というか、全く歯牙にもかけない感じで……
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/01/05(火) 11:43:59.43 .net
>>28
家に呼んでるの?
それはダメでしょ。
もう呼ぶなって言いなよ。
家に呼んでるの?
それはダメでしょ。
もう呼ぶなって言いなよ。
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/01/05(火) 11:52:50.36 .net
>>28
価値観が違うと今後難しいと思う
離婚するなら早目の方が色々楽だよ
価値観が違うと今後難しいと思う
離婚するなら早目の方が色々楽だよ
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/01/05(火) 12:14:31.54 .net
>>28
幼馴染→彼氏→元カレ→友達
幼馴染→彼氏→元カレ→友達
すげーな ループするの決定しそうだな
結局一生一緒にいるタイプの人間じゃね?
気に入らないなら離婚したほうがいいんじゃね?
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/01/05(火) 12:52:06.53 .net
>>28
おかしいよ、そいつら。幼馴染みだろうが仲のいい友達だろうが普通なら家に上げないし上がらない。
おかしいよ、そいつら。幼馴染みだろうが仲のいい友達だろうが普通なら家に上げないし上がらない。
まだ1年くらいならやり直せる。
まともな常識持ち合わせてない奴らとは絶対相容れないよ。
もっと辛くなる前に考えたほうがいいって。
でないと数年後(もっと早く?)に「嫁が浮気してるかも~」スレに書き込むことになるよ。
しまいには「寝取られ まとめ」になる羽目に。
コメント