192: なごみ 2011/02/25(金) 16:58:11.46 ID:HPY8Om5U0
ずっと携帯を持とうとしなかった父(定年退職済)が、家族団欒中にぽつりと呟いた。
父「お父さんも携帯持とうかな…」
おー、いーじゃん、持ちなよ!お父さんもそろそろ年なんだし
持ってた方が安全だと思うよー、と兄妹全員(兄・姉・私)でワイワイしてたら
母が特大級の地雷を全力で踏み抜いた。
母「あれ?でもお父さん、電話とかメールしたりするような友達いたっけ?」
兄・姉・私:(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚) ←マジで全員こんな顔になった
父「……………そういえばいなかった…」
兄・姉・私:(´;ω;)(´;ω;)(´;ω;)ブワッ
その後、地雷を踏み抜いた罪悪感に苛まれたらしい母を中心に
兄妹全員で定年後の習い事とかのチラシをかき集め、全力で父に薦め
3つほど選んでもらって、そこに通ってもらうことに。
今ではその3つで知り合ったお友達と元気に、携帯で連絡取り合ってます。
わからないことがあるたびに(・∀・)←こんな顔で「これってどうやるんだ?」と聞いてくる父にも
嫌そうな顔一つしないでニコニコ教えてあげる兄と姉にも、我が家族ながらなごむ。
193: なごみ 2011/02/25(金) 17:35:32.35 ID:iKPgmd+v0
>>192
お母さんw
しかしお父さん今まで仕事ばっかりだったんだろうね
趣味ができて良かったね大事にしてやれよ
お母さんw
しかしお父さん今まで仕事ばっかりだったんだろうね
趣味ができて良かったね大事にしてやれよ
194: なごみ 2011/02/25(金) 17:38:22.92 ID:Ud8l0qkl0
>>192
仲良い家族でなごむw
仲良い家族でなごむw
195: なごみ 2011/02/25(金) 17:40:19.32 ID:spRvFuhU0
やっぱり母はよくもわるくも最強ってことなんだな
引用元: ・あなたの心がなごむとき〜第60章
コメント