義足盗まれたwww
どうするつもりだったか聞いたら、オクですってよw
売れねーだろ。ゆとりママ怖すぎるww
ベランダの物置掃除するために、荷物を共有廊下に面してる
玄関ポーチに置いてたら、そこから持ってったとの事。
玄関ポーチに移したのは私。物置に戻したのは夫。
不燃物のゴミの日に収集所にむき身で出して置いてあるのを
発見したのは、末の息子(5)。
なんか変な物が出してあるって人だかりが出きはじめたところで、
「お母さんの足―――っ!!Σ( ゚д゚ )」と絶叫。
レベルが下がってるのは問題なので、即警察に通報したら、
同じフロアのママが凸してきて自爆。御用になりました。
ママ曰く、「アタッシュケースみたいなのに入れてたから、楽器か
何かだと思ったのに!」ですってさー。
今週初めの話だけど、それ以来、夫が会社から帰ってくるたびに
「足がぁっ足がぁぁあぁっ」と某メガネのまねをしたりとか、
我が家的には「まったくしょうがねーヤツが存在するな」程度。
だけど、物がものだっただけに泥ママ一家に非人間的って非難が
猛集中してる。ヤレヤレだよ。
>我が家的には「まったくしょうがねーヤツが存在するな」程度。
いやいやいや、目玉ポーンってなったよ。とりあえず乙
乙ありがとう!
中学の時から使ってるから、隠されたりとかは日常茶飯事だったのさ。
思いがけないとこで見つかるMY義足には、慣れっこなんだぜww
…草生やして話す内容じゃねぇだろ…(´;ω;`)
激しく乙。
サラッと笑いのネタっぽく義足について書いてるけど、心配になった。
前に足の長さが左右で違う人が特注の靴を
盗まれただか、壊された話しが有ったけど、
そっちはなんか読んでて悲しくなった。
乙。
乙。
泥奥あほ過ぎるわ。
ケース抜きでそのまま捨てたら騒ぎになるということも思いつかないんだなぁ…
それとも、「楽器か何か」をハナから売る気で盗んだのかどっちなんだろ
ちょっと気になった
何にしろむき出しで捨てると、泥棒とか抜きにして騒ぎになりそうなのにアホだなw
乙でした。
いじめで上靴隠しとかとは全くレベル違うのに大変でしたね。
ひどい人がいるもんだ…。
(いや、上靴ももちろんダメだけどさ)
義足奧本人がまったく義足であることを気にしてないのが、なんだ。萌える。
私は数年前に身内を亡くした。
最近そのことを知ったママ友Aが、お参りさせてくれと家にやって来た。
Aを仏壇のある部屋に案内して、私は台所でお茶を入れて戻ってきたら
Aが「なんで不動産いっぱい持ってるのにこんなアパートに住んでるの?」と言い出す。
いきなり何だと思って面食らってたら、Aが仏壇の隅に置いてた書類入れから
私の名寄帳を勝手に出してそれを見てたらしい。
勝手に書類入れを開けて中を見たことには腹が立ったけど、本人も気まずそうにしてたんで
書類は取り返して「遠縁の親戚の土地を相続した」と説明してお茶して帰ってもらった。
そうしたら昨日になってメールが来て「権利書じゃなかったのね。恥かいた」とある。
最初意味が分からなかったんだけど、改めて書類入れをチェックしたら名寄帳と一緒に
入れておいた登記簿のコピーが一通無くなってた。
1件目のメールの後、しばらくしてまたメールが来て「登記簿をうっかり持ってきてしまった。
ごめんなさい」と・・・。
権利書と登記簿の違いも分からないような人だし、書類を持ち出しても何もできる訳じゃないけど
気分が悪いので明日コピーを返してもらったらCOの予定。
犯罪だよ。
義足奥はほんとにいい旦那、あなたもいい人なんだろう。
幸せな気分にさせてもらった、ありがとう。
権利書なら担保に金借りたり勝手に売買や賃貸契約など悪用法が山ほどある。
やっぱり貴重品は金庫が鍵付きの場所にしまわないと危ない。
お互い小さい子がいるし詳しいことは明日会うときに聞こうと思ってメールでは聞かなかったんですよ。すみません。
警察は考えてなかったけど、明るくなったら他にとられてる物が無いか確認して相談してみます。ありがとうございました。
人んち漁る時点で恥だっつーの。やっぱ泥する人は感覚がおかしいね
というかそのAは亡くなった身内と何か関係有るの?
大して接点無いのに、お参りさせてくれってちょっと気持ち悪いんだが(実際、書類を盗んでるし)
ノンキな人だねー…。
他人事ながら心底ゾッとする内容だわ。
>>940が思っている以上に危険な人なはずだよ。
もう少し危機感もったほうがいい。
「恥かいた」とか平気で言ってのける神経は異常だよ。
被害届出して余程の事がない限り取り下げるべきじゃない
コメント