310: 名無しさん@HOME 2016/08/08(月) 08:11:43.87 0.net
旦那の不倫が発覚したとき、姑に報告したら
「あらそう、ごめんなさいねwでも普通は夫の浮気くらい許すのがいい妻だと思うけどw私も浮気されたことあったけど気にしなかったし!でも嫁子さんがそれをできるかはわからないけどw」
と言われたこと
旦那とは再構築したけど姑とは2度と連絡とってない
「あらそう、ごめんなさいねwでも普通は夫の浮気くらい許すのがいい妻だと思うけどw私も浮気されたことあったけど気にしなかったし!でも嫁子さんがそれをできるかはわからないけどw」
と言われたこと
旦那とは再構築したけど姑とは2度と連絡とってない
311: 名無しさん@HOME 2016/08/08(月) 09:01:14.01 0.net
旦那も糞だし息子のしつけも失敗して開き直るしかない哀れなババアだと
哀れんでやれ
哀れんでやれ
312: 名無しさん@HOME 2016/08/08(月) 10:15:37.93 0.net
うちの夫も不倫したことがあってトメの反応も>>310さん所と似たり寄ったり
「あなたに不満があったのよ、息子の気持ちわかるわ~」とも言われた
私達も再構築した後は交流はないけど
昨日、わざわざ家の電話に夫の元愛人が亡くなったって連絡してきた
「あんた(私)も思うところはあるだろうけど
一度は(夫が)世話になった人なんだから香典くらい出しなさい
私が立て替えておいてあげるから」
だってさ・・・頭腐ってるんだろうか
夫から「絶対近づくな」と言ってもらったけど押しかけていきそうな気がする
「あなたに不満があったのよ、息子の気持ちわかるわ~」とも言われた
私達も再構築した後は交流はないけど
昨日、わざわざ家の電話に夫の元愛人が亡くなったって連絡してきた
「あんた(私)も思うところはあるだろうけど
一度は(夫が)世話になった人なんだから香典くらい出しなさい
私が立て替えておいてあげるから」
だってさ・・・頭腐ってるんだろうか
夫から「絶対近づくな」と言ってもらったけど押しかけていきそうな気がする
313: 310 2016/08/08(月) 10:28:03.25 0.net
>>312
ひどすぎてビックリしました!
頭おかしいのでしょうね 関わらない方がいいですよ!
電話も出ない方がいいです
ひどすぎてビックリしました!
頭おかしいのでしょうね 関わらない方がいいですよ!
電話も出ない方がいいです
私の旦那が体調崩した時、真っ先に「嫁が原因?」と聞かれました
どうして何もかも嫁のせいにしたいんでしょうね
314: 名無しさん@HOME 2016/08/08(月) 11:03:08.57 0.net
息子が何かしでかしたら、一応、製造者責任で頭下げるのが常識だよね
そう言うトメってウチの息子が大切なお嬢さんを不幸にしてすいません
って嫁親に頭を下げることもしないんだろうね
普段、息子を子供扱いして
「暑いから息子ちゃんにスタミナのあるもの食べさせてあげてね!」って
嫁を飼育係のように言ってくる癖に
そう言うときだけ「もう大人だから」っていいそう
そう言うトメってウチの息子が大切なお嬢さんを不幸にしてすいません
って嫁親に頭を下げることもしないんだろうね
普段、息子を子供扱いして
「暑いから息子ちゃんにスタミナのあるもの食べさせてあげてね!」って
嫁を飼育係のように言ってくる癖に
そう言うときだけ「もう大人だから」っていいそう
315: 312 2016/08/08(月) 11:09:28.20 0.net
今思えば、普段からの性格だと謝られても「うわべだけ取り繕いやがって」と
かえってムカムカしてしまったかもしれない
でも一番ダメージ受けてる時に傷口に塩を塗り込むような事を言われたのって忘れられない
トメは私達が再構築したことで自分の発言がチャラになったつもりだし
自分のおかげで再構築したみたいなことも言ってたので
そもそも人間性が腐ってるんだと思ってる
かえってムカムカしてしまったかもしれない
でも一番ダメージ受けてる時に傷口に塩を塗り込むような事を言われたのって忘れられない
トメは私達が再構築したことで自分の発言がチャラになったつもりだし
自分のおかげで再構築したみたいなことも言ってたので
そもそも人間性が腐ってるんだと思ってる
316: 名無しさん@HOME 2016/08/08(月) 11:20:27.76 0.net
>>312
香典もらう遺族の方だって困るだろうにね
故人がクソ女だったって暴露されるようなものだし
香典もらう遺族の方だって困るだろうにね
故人がクソ女だったって暴露されるようなものだし
317: 名無しさん@HOME 2016/08/08(月) 12:08:18.49 0.net
>>316
まさかそうやって復讐するためにあえて香典を…!
まさかそうやって復讐するためにあえて香典を…!
318: 名無しさん@HOME 2016/08/08(月) 12:33:02.94 0.net
元愛人に香典だしてやるって
形を変えた仕返しだろうね
嫁の代わりに姑が報復してる感じ
トメの言葉尻だけ間に受けるのもどうかと思うわ
「貴女がしっかりしていないから浮気されるのよ」
と言われるより、まだマシじゃね?
形を変えた仕返しだろうね
嫁の代わりに姑が報復してる感じ
トメの言葉尻だけ間に受けるのもどうかと思うわ
「貴女がしっかりしていないから浮気されるのよ」
と言われるより、まだマシじゃね?
319: 名無しさん@HOME 2016/08/08(月) 12:37:42.62 0.net
けどさあ、トメなんか関係ない私の家庭に
首を突っ込むな的な物言いの嫁が
浮気されたからって、トメに相談するのも
御都合主義だよね
嫁が浮気したら、旦那が嫁親に相談するか?
嫁親は土下座でもすんの?たぶんしないわな
首を突っ込むな的な物言いの嫁が
浮気されたからって、トメに相談するのも
御都合主義だよね
嫁が浮気したら、旦那が嫁親に相談するか?
嫁親は土下座でもすんの?たぶんしないわな
320: 名無しさん@HOME 2016/08/08(月) 12:42:10.92 0.net
>>319
御都合主義?離婚問題にまで発展したら親を巻き込むこともあると思うけど?
嫁が浮気したら、って浮気したことないからわからないんだけど?
御都合主義?離婚問題にまで発展したら親を巻き込むこともあると思うけど?
嫁が浮気したら、って浮気したことないからわからないんだけど?
323: 名無しさん@HOME 2016/08/08(月) 12:52:34.97 O.net
独立した世帯なら普通は家庭裁判所に調停の申し立てするよな
324: 名無しさん@HOME 2016/08/08(月) 12:57:09.06 0.net
>>319
嫁の親でも旦那側の親でも、自分の子供が浮気したとわかれば
土下座はなくても頭をさげて謝るのが普通じゃない?
「あなたに不満があったからうちの子が浮気した」なんて言う人は
常識に欠けてると思う
嫁の親でも旦那側の親でも、自分の子供が浮気したとわかれば
土下座はなくても頭をさげて謝るのが普通じゃない?
「あなたに不満があったからうちの子が浮気した」なんて言う人は
常識に欠けてると思う
328: 名無しさん@HOME 2016/08/08(月) 13:14:15.36 0.net
>>324
そうとも限らないわよ
妻が浮気する原因のトップって
夫に不満があったから、つい
元彼ととか、そんなのが多いよ
ただ行為がしたくて浮気する女も
いるようだけど
私が不満だから浮気したのは夫のせいよ
的な逆ギレ身勝手女もいるじゃん
そういう風に育てた嫁親が婿の味方すると思う?
自分に非があるとは口が裂けても言わないよね
再構築ってのも上から目線にしか見えないのよね
そうとも限らないわよ
妻が浮気する原因のトップって
夫に不満があったから、つい
元彼ととか、そんなのが多いよ
ただ行為がしたくて浮気する女も
いるようだけど
私が不満だから浮気したのは夫のせいよ
的な逆ギレ身勝手女もいるじゃん
そういう風に育てた嫁親が婿の味方すると思う?
自分に非があるとは口が裂けても言わないよね
再構築ってのも上から目線にしか見えないのよね
330: 名無しさん@HOME 2016/08/08(月) 13:21:11.61 0.net
>>324
そうだよね
浮気問題とはまた違うけどトメに突き飛ばされて怪我をした時に
「ごめんなさい」じゃなく「それくらい大丈夫でしょ!」って
言われたんだけど、一事が万事この調子、自分と血縁者には甘く
自分達に非があっても、絶対、嫁には頭を下げないわ
そうだよね
浮気問題とはまた違うけどトメに突き飛ばされて怪我をした時に
「ごめんなさい」じゃなく「それくらい大丈夫でしょ!」って
言われたんだけど、一事が万事この調子、自分と血縁者には甘く
自分達に非があっても、絶対、嫁には頭を下げないわ
331: 名無しさん@HOME 2016/08/08(月) 13:22:02.23 0.net
>>328
だからそういう理由で浮気する女も、それを庇って娘の夫のせいにする親も
全部まとめて非常識なのよ
「逆切れ身勝手女もいるじゃん」って、そりゃいるだろうけど頭がおかしいだけ
だからそういう理由で浮気する女も、それを庇って娘の夫のせいにする親も
全部まとめて非常識なのよ
「逆切れ身勝手女もいるじゃん」って、そりゃいるだろうけど頭がおかしいだけ
332: 名無しさん@HOME 2016/08/08(月) 13:25:53.66 0.net
>>331
配偶者に不満があったら「話し合う」っていう一番理性的な方法があるものね
不満があったら他の異性と行為したくなっちゃうっておかしいわ
配偶者に不満があったら「話し合う」っていう一番理性的な方法があるものね
不満があったら他の異性と行為したくなっちゃうっておかしいわ
333: 名無しさん@HOME 2016/08/08(月) 13:39:00.46 0.net
浮気する、されるって、どちらか一方的にに非があるわけじゃなく
双方悪いことが大半を占めるのよ
そこを認めないと、夫であれえ妻であれ、修復は無理
どちらかが我慢するなら、婚姻を継続させることは可能だけど
ましてや義理親に泣きついて、自分の思うような返答が
貰えなかったからって、逆恨みするような人は元々性格が歪んでるんじゃね?
悲劇のヒロイン、ヒーロータイプが、一番タチが悪いのよね
未熟な夫婦関係しか構築できないのを、他人のせいに
してるようじゃ、また浮気されるわよ、夫側妻側関係なく
双方悪いことが大半を占めるのよ
そこを認めないと、夫であれえ妻であれ、修復は無理
どちらかが我慢するなら、婚姻を継続させることは可能だけど
ましてや義理親に泣きついて、自分の思うような返答が
貰えなかったからって、逆恨みするような人は元々性格が歪んでるんじゃね?
悲劇のヒロイン、ヒーロータイプが、一番タチが悪いのよね
未熟な夫婦関係しか構築できないのを、他人のせいに
してるようじゃ、また浮気されるわよ、夫側妻側関係なく
335: 名無しさん@HOME 2016/08/08(月) 13:48:29.65 0.net
>>333
なんか見てきたような事を言ってるけど
嫁か婿に無神経なことを言って縁切られたトメさんなのかしら?
なんか見てきたような事を言ってるけど
嫁か婿に無神経なことを言って縁切られたトメさんなのかしら?
338: 名無しさん@HOME 2016/08/08(月) 13:55:35.73 0.net
浮気や不倫じゃなかったとしても
ウチの息子が万引きするのは嫁に不満があるから!とか
悪いことはなんでも子供の配偶者のせいにしそうよね
ウチの息子が万引きするのは嫁に不満があるから!とか
悪いことはなんでも子供の配偶者のせいにしそうよね
339: 名無しさん@HOME 2016/08/08(月) 13:59:17.52 0.net
>>338
さすがに万引きと不倫は全然違うと思うわ
さすがに万引きと不倫は全然違うと思うわ
340: 名無しさん@HOME 2016/08/08(月) 14:00:28.85 0.net
>>338
家庭に安らぎがないから手癖が悪くなったのよ!とか?w
家庭に安らぎがないから手癖が悪くなったのよ!とか?w
341: 388 2016/08/08(月) 14:06:14.51 0.net
>>340
うんうん
息子ちゃんはそんなことをするような子じゃなかったわ!
嫁子と結婚してからよ!とかね
うんうん
息子ちゃんはそんなことをするような子じゃなかったわ!
嫁子と結婚してからよ!とかね
343: 名無しさん@HOME 2016/08/08(月) 14:22:20.97 0.net
>>335
トメじゃないわ
そういう仕事してんのよ
言っておくわ、大半は双方が悪い
お互いの親のせいにしてるようじゃダメってこと
親は一生、子供の味方なの、そこへ文句を
言いに行くから拗れるのよ
浅はかな嫁に、ノータリンな婿、自覚のないのが多いわ
トメじゃないわ
そういう仕事してんのよ
言っておくわ、大半は双方が悪い
お互いの親のせいにしてるようじゃダメってこと
親は一生、子供の味方なの、そこへ文句を
言いに行くから拗れるのよ
浅はかな嫁に、ノータリンな婿、自覚のないのが多いわ
344: 名無しさん@HOME 2016/08/08(月) 14:23:35.37 0.net
>お互いの親のせいにしてるようじゃダメってこと
誰も親のせいにはしてないと思うけど・・・・大丈夫?
誰も親のせいにはしてないと思うけど・・・・大丈夫?
349: 名無しさん@HOME 2016/08/08(月) 14:39:29.30 0.net
性癖は変わらないわよ
浮気する男は死ぬまで浮気する
それを見抜けなかった女が悪いわ
浮気する男は死ぬまで浮気する
それを見抜けなかった女が悪いわ
>>344
思いっきり夫親のせいにしてるじゃん
勝手に相談に行って、気に入らない事を言われたから
ムカつく、もう二度と連絡取らないとか書いてるじゃん
この手の女は、相手が何を言っても悪く取るのよね
自分には完璧、非の打ち所がないはないの
何もかも夫が悪いの、と本気で思い込んでるキチが多いわ
信用も信頼もしていない夫親に相談?笑わせるわー
347: 名無しさん@HOME 2016/08/08(月) 14:33:25.88 0.net
妻に不満があるから不倫するんじゃなくて
他の女と遊びたいから不倫する人もすくなくない
仕事にしてるわりには総括が甘いような気がする
他の女と遊びたいから不倫する人もすくなくない
仕事にしてるわりには総括が甘いような気がする
348: 名無しさん@HOME 2016/08/08(月) 14:34:55.43 0.net
私が言われたのは食事の後食器をキッチンに運ぶようになったら
「嫁子ちゃんが怖いから、お手伝いやらされてるのね」だ
幼稚園児だって自分の食器は運びますぜwww
「嫁子ちゃんが怖いから、お手伝いやらされてるのね」だ
幼稚園児だって自分の食器は運びますぜwww
350: 名無しさん@HOME 2016/08/08(月) 14:40:49.72 0.net
>>348
あるある
うちのトメも嫁のキャラクターを勝手にパワハラママって設定にしてる
孫がトメの差しだしたお菓子を「お腹いっぱい!」って断ると
「可哀想に!食べたら怒られるのね!」
あるある
うちのトメも嫁のキャラクターを勝手にパワハラママって設定にしてる
孫がトメの差しだしたお菓子を「お腹いっぱい!」って断ると
「可哀想に!食べたら怒られるのね!」
がな一日口に何か入れてないと気が済まないお前と一緒にすんな!だわ
352: 名無しさん@HOME 2016/08/08(月) 14:46:53.64 0.net
>>350
そういう場合は、夫が親に嫁の不満を言ってるんだよ
妻の普段の生活ぶりとか、子供への接し方とかね
そういう場合は、夫が親に嫁の不満を言ってるんだよ
妻の普段の生活ぶりとか、子供への接し方とかね
355: 350 2016/08/08(月) 14:54:30.48 0.net
>>352
いやいや、うちの子少食だし、トメが勧める饅頭の類は苦手だし
普段から怒らなきゃいけないほど甘い物は食べたがりません
トメは物理的に幼児には無理な量を次から次に勧めてくるから
いやいや、うちの子少食だし、トメが勧める饅頭の類は苦手だし
普段から怒らなきゃいけないほど甘い物は食べたがりません
トメは物理的に幼児には無理な量を次から次に勧めてくるから
ランチを食べた直後に大福とか
354: 名無しさん@HOME 2016/08/08(月) 14:53:32.83 0.net
スレ違いで身内の恥をさらすようだけど
兄が浮気相手の家に入り浸って給料を家に入れなくなって
兄嫁が実家に助けを求めに来た時は
母は浮気相手の家に行って兄に殴る蹴るの暴行をくわえてた
普通はそんな感じじゃないの?
私はあの時の母の鬼の形相を見て浮気は出来ないなと思ったw(もちろん冗談だよ)
兄が浮気相手の家に入り浸って給料を家に入れなくなって
兄嫁が実家に助けを求めに来た時は
母は浮気相手の家に行って兄に殴る蹴るの暴行をくわえてた
普通はそんな感じじゃないの?
私はあの時の母の鬼の形相を見て浮気は出来ないなと思ったw(もちろん冗談だよ)
356: 名無しさん@HOME 2016/08/08(月) 14:56:09.02 0.net
>>354
まあ、常識的に考えたら
血のつながらない他人より血縁の息子・娘に厳しくするものだよね
まあ、常識的に考えたら
血のつながらない他人より血縁の息子・娘に厳しくするものだよね
357: 名無しさん@HOME 2016/08/08(月) 14:57:01.66 0.net
>>354
母ちゃんコワヒ・・・
母ちゃんコワヒ・・・
358: 名無しさん@HOME 2016/08/08(月) 15:00:06.24 0.net
それは貴女の兄嫁が、常識的な人だったからじゃないの
嫁姑のなかでも、信頼関係を構築出来ていたのでは?
助けてあげたくなるような
嫁姑のなかでも、信頼関係を構築出来ていたのでは?
助けてあげたくなるような
360: 名無しさん@HOME 2016/08/08(月) 15:04:31.46 0.net
常識ある親なら、たとえどんな嫁でも嫁がいる以上、
不貞を働いた息子を叱ると思うけど
不貞を働いた息子を叱ると思うけど
361: 名無しさん@HOME 2016/08/08(月) 15:16:39.64 0.net
さっきから一人?で頑張ってるのはトメだな
なんか必死過ぎて笑える
なんか必死過ぎて笑える
363: 名無しさん@HOME 2016/08/08(月) 15:26:00.94 0.net
何にがなんでも頭を下げろって気持ちは
態度に出てるのよね、それに気が付かない人って
庇っては貰えないわ
何度も書いたけど、大半は双方が悪いことが多いの
一方的に夫に非があったとしても、親には伝わっていないことが多いわ
ましてや嫁が相談しに行って、トメが返す刀なら、
それは相談ではなく文句言いに来た嫁としか
捉えてもらってないのよ、相談の仕方や言葉使いが
相手を不快にさせた、もしくは普段からよく思われていなかった
とも考えられるわ
態度に出てるのよね、それに気が付かない人って
庇っては貰えないわ
何度も書いたけど、大半は双方が悪いことが多いの
一方的に夫に非があったとしても、親には伝わっていないことが多いわ
ましてや嫁が相談しに行って、トメが返す刀なら、
それは相談ではなく文句言いに来た嫁としか
捉えてもらってないのよ、相談の仕方や言葉使いが
相手を不快にさせた、もしくは普段からよく思われていなかった
とも考えられるわ
369: 名無しさん@HOME 2016/08/08(月) 15:37:29.41 0.net
>>363
だから何なの?w
スレタイ読めます?
ここは姑から言われたムカつく言葉を書く場所ですよ?
たとえ嫁にも非があったとしても、ムカついたからここに書いてるんですよ?
いい加減スレ違いですから去ってください
だから何なの?w
スレタイ読めます?
ここは姑から言われたムカつく言葉を書く場所ですよ?
たとえ嫁にも非があったとしても、ムカついたからここに書いてるんですよ?
いい加減スレ違いですから去ってください
コメント