975: ヘタレ夫 2006/07/08(土) 14:43:05
20年来の友人と10年ぶりに再会して酒を
酌み交わしていたところに来たんです。
酌み交わしていたところに来たんです。
ぶち切れメールが。
その言い分がこう。
毎年,嫁の誕生日にプレゼントを渡して,食事に行くんですが,
今年はちょっと張り込んで,高いバッグを買うことにしたんです。
だから,嫁がいるときに「今年はプレゼントがちょっと予算オーバーしたから,
食事は,あまり高いものじゃないけどごめん。」
と言ったんです。
その場は「うん,わかった。無理しないで」と言ったんですが,
2日前に「古い友人から連絡が来たので,明日飲みに行くことになった」
とメールしたところ,昨夜になって
「飲みに行く余裕はあるくせに,食事はケチるのか!」とぶち切れですよ。
せっかくの酒も不味くなりましたよ。ったく!
976: 素敵な旦那様 2006/07/08(土) 15:05:04
>>975
良くある事。
同パターンで、昔の事を持ち出して突然キレル
良くある事。
同パターンで、昔の事を持ち出して突然キレル
77: 素敵な旦那様 2006/07/08(土) 15:13:44
>>975
心が狭い女だなぁ。
なんでも自分中心じゃないと気がすまないのかよ。
心が狭い女だなぁ。
なんでも自分中心じゃないと気がすまないのかよ。
979: ヘタレ夫 2006/07/08(土) 15:26:12
愚痴ってすみませんがもうひとつ
「行列の出来る法律相談所」を見ているとき,不倫相手の愛人が,その証拠を残した場合,
嫁がその愛人から慰謝料を取れるとほざいたので,俺が
「不倫そのものではとれるが,証拠を残したことによる慰謝料は発生しないんじゃない?」
というと
「法律家でもないのに何で断言できるのか!!」
とぶち切れですよ。
かれこれ2年ほど,ぶち切れ日記をつけてるもんで,引き出しが豊富にあります。
曜日別傾向も統計学的に分析しました。
980: 素敵な旦那様 2006/07/08(土) 15:29:56
>>979
あんた相性わるいよ
あんた相性わるいよ
981: 素敵な旦那様 2006/07/08(土) 15:43:17
そんだけ傾向掴んだのなら、対策も練ればいいのに・・・
982: 素敵な旦那様 2006/07/08(土) 16:14:14
>>979
それもって早く弁護士のところに行け。
それもって早く弁護士のところに行け。
引用元: ・離婚してもいいやと思える瞬間 2
コメント