522: 素敵な旦那様 2005/12/28(水) 18:06:27
家庭内別居からワンステップ。実家に帰した。
多分カウントダウン開始だな。
嫁なんかどうなってもいい。
子供と離れ離れになるのと、この事実を受け入れさせるには幼すぎる。
来年1月に誕生日を迎えて5歳になるというのにな。
多分カウントダウン開始だな。
嫁なんかどうなってもいい。
子供と離れ離れになるのと、この事実を受け入れさせるには幼すぎる。
来年1月に誕生日を迎えて5歳になるというのにな。
娘はこの事実に悲しむのだろうか?ショックを受けるのだろうか?
願わくば、僕の存在が彼女の意識の中から時間とともに消え去ってくれて
幸せに暮らしてくれれば幸いだ。
528: 素敵な旦那様 2005/12/28(水) 21:35:18
>>522
子供のことを考えるとつらいが、合わない人間と暮らすのは100がいあって一利なしだ。
今後の幸せを祈っている。
子供のことを考えるとつらいが、合わない人間と暮らすのは100がいあって一利なしだ。
今後の幸せを祈っている。
533: 素敵な旦那様 2005/12/29(木) 09:24:56
522だけどレスありがとう。
なんか虚しくなってきたよ。
この前まで何の為に働いているんだろうって考えてたけど
4LDKの家にひとりぼっちになって
何の為に生きてるのかわかなくなった。
ごめん。愚痴る相手もいないんだ
なんか虚しくなってきたよ。
この前まで何の為に働いているんだろうって考えてたけど
4LDKの家にひとりぼっちになって
何の為に生きてるのかわかなくなった。
ごめん。愚痴る相手もいないんだ
534: 素敵な旦那様 2005/12/29(木) 10:12:26
↑あまり無理するなよ。
考えこまずに気分転換しろ。
考えこまずに気分転換しろ。
535: 素敵な旦那様 2005/12/29(木) 14:56:32
そうだ、そのための2ちゃんねる
愚痴くらいいくらでも聞いてやるからさ
愚痴くらいいくらでも聞いてやるからさ
541: 素敵な旦那様 2005/12/29(木) 19:46:49
>>534
>>535
みんなありがとう。見ず知らずの漏れを励ましてくれるなんて泣けてきたよ。
>>534さんを読んでいるその時、嫁から言い訳タラタラのあって話し合いましょうメルもやってきた。
身内のメルなのにとても冷めてる自分がいたのに、みんなの一言レスで涙浮かべて読んだ。
本当に励まされた。ありがとう。
書き込んだ時間は気分は最悪だったみたいだ。
一人の家で、明かりがぽつんと一つ点く中、ファンヒーターの吹き出しからボーーーーってでる
燃焼音をきいてたら思い切り凹んで朝を迎えた。
気分転換に飲みに逝ってみるよ。一人だけどorz
>>535
みんなありがとう。見ず知らずの漏れを励ましてくれるなんて泣けてきたよ。
>>534さんを読んでいるその時、嫁から言い訳タラタラのあって話し合いましょうメルもやってきた。
身内のメルなのにとても冷めてる自分がいたのに、みんなの一言レスで涙浮かべて読んだ。
本当に励まされた。ありがとう。
書き込んだ時間は気分は最悪だったみたいだ。
一人の家で、明かりがぽつんと一つ点く中、ファンヒーターの吹き出しからボーーーーってでる
燃焼音をきいてたら思い切り凹んで朝を迎えた。
気分転換に飲みに逝ってみるよ。一人だけどorz
543: 素敵な旦那様 2005/12/29(木) 22:50:02
>>541
みんなも苦しんでいるから、あなたの気持ちが分かるんですよ。
朝の来ない夜はない。気分転換をして明るい朝を待ちましょう。
みんなも苦しんでいるから、あなたの気持ちが分かるんですよ。
朝の来ない夜はない。気分転換をして明るい朝を待ちましょう。
544: 素敵な旦那様 2005/12/30(金) 08:06:24
孤独をおそれる者は何事もなしえない Byキケロ
545: 素敵な旦那様 2005/12/30(金) 11:24:32
>>534 >>535 に漏れも暖かいもの感じた。
うちの嫁は本当に良くやってくれてるんだが、
二人の間に埋められない深ぁぁい溝を感じ、
以前のようには好きになれない。
結婚してなくて、付き合ってる状態なら、
完全に別れてる・・・
549: 545 2005/12/30(金) 13:06:12
埋めた、埋まった、つもりだったけど
落とし穴を覆ってただけだった様で・・・
埋めた幕が、だんだんと薄くなっていき、
もう、埋まらないのが解って、
今は、穴を避けてるが、
いつ又その穴に突き落とされるかと・・・
550: 素敵な旦那様 2005/12/30(金) 13:35:55
抽象的すぎてよくわからん
具体的に嫁のどういう態度が悪いのか説明してくれ
具体的に嫁のどういう態度が悪いのか説明してくれ
551: 素敵な旦那様 2005/12/30(金) 16:34:20
夫婦間の亀裂を具体的に説明するのは、気の遠くなるような作業なんだよ。
同じ悩みを持つものなら、549の説明で充分だ。
同じ悩みを持つものなら、549の説明で充分だ。
552: 541 2005/12/30(金) 20:25:39
みんなどうもありがとう。2ちゃんがあって心から救われたよ。
気分転換に出たのも正解でした。
落ち着いて考えることが出来た。
年の瀬に一人暮らしをしているけれど、冷静に現実を受け止めているよ。
新年、一気にけじめをつけようと思っている。どういった方向になるかはわからないけれどね。
気分転換に出たのも正解でした。
落ち着いて考えることが出来た。
年の瀬に一人暮らしをしているけれど、冷静に現実を受け止めているよ。
新年、一気にけじめをつけようと思っている。どういった方向になるかはわからないけれどね。
助かりました。本当にありがとう。
755: 522 2006/01/20(金) 08:26:43
あ
>>522です。お久しぶり。
年末に別居確定して、すったもんだしたのですが、まとめると漏れが子供と離れ離れになることに
耐え切れず折れますた。
が、子供のために別居を回避した漏れの反応が気に入らないらしく一気に離婚に加速。
いまから漏れの実家へ報告するために飛行機のってきますノシ
まったく。自分は家族をかえりみず好き勝手なことやってこんな事態にまでなったって言うのに
まだ嫁中心に考えないと気がすまないってか。
まったく、散々な人生だったよ。親権は争うつもりだが、多分親権をえるのは無理だろう。
子供たち、悲しむのかな?それを考えると涙が出てくる。
年末に別居確定して、すったもんだしたのですが、まとめると漏れが子供と離れ離れになることに
耐え切れず折れますた。
が、子供のために別居を回避した漏れの反応が気に入らないらしく一気に離婚に加速。
いまから漏れの実家へ報告するために飛行機のってきますノシ
まったく。自分は家族をかえりみず好き勝手なことやってこんな事態にまでなったって言うのに
まだ嫁中心に考えないと気がすまないってか。
まったく、散々な人生だったよ。親権は争うつもりだが、多分親権をえるのは無理だろう。
子供たち、悲しむのかな?それを考えると涙が出てくる。
みんな、いろいろ慰めてくれてありがとう。近いうちに毒になります。
そして、漏れと同じ苦しみを味わう悲しき後輩にアドバイスできればと思っている。
がんがるよ。
757: 素敵な旦那様 2006/01/20(金) 12:46:47
>>755
ガンガレ
ガンガレ
758: 素敵な旦那様 2006/01/20(金) 22:40:13
>>755
頑張れよ!!
俺も別居中で、子供2人取られてるよ。
おそらくは子供を取り返せないだろう。
今の離婚に関する法律は女性に甘すぎる。
責任の所在より、「とにかく子供は母親に」という感じだよ。
頑張れよ!!
俺も別居中で、子供2人取られてるよ。
おそらくは子供を取り返せないだろう。
今の離婚に関する法律は女性に甘すぎる。
責任の所在より、「とにかく子供は母親に」という感じだよ。
759: 素敵な旦那様 2006/01/20(金) 22:49:07
>>758
つか、男手ではなかなか子育ては難しいのでは?
つか、男手ではなかなか子育ては難しいのでは?
760: 素敵な旦那様 2006/01/20(金) 23:09:51
子育てってすごく大変だよ。
いいことばっかじゃないよ。片親ならなおさらね。
親権はあげて面会権を得て
時々こづかいあげたり、真剣に話を聞いたりして
いい関係を作ったほうが楽でいいのでは?
いいことばっかじゃないよ。片親ならなおさらね。
親権はあげて面会権を得て
時々こづかいあげたり、真剣に話を聞いたりして
いい関係を作ったほうが楽でいいのでは?
正直いいとこどりで人間としても冷たいけどな。
引用元: ・離婚してもいいやと思える瞬間
コメント