彼女は結婚して2年以内に離婚を2回繰り返してた。
2回目とほぼ同じメンバーで3回目の結婚式があり、彼女の友達はなんとなく彼女のすぐ離婚するイメージの悪さと、ほとんどが既婚者だったのでブーケトスのアナウンスがあっても誰も前に出なかった。
彼女は結婚して2年以内に離婚を2回繰り返してた。
2回目とほぼ同じメンバーで3回目の結婚式があり、彼女の友達はなんとなく彼女のすぐ離婚するイメージの悪さと、ほとんどが既婚者だったのでブーケトスのアナウンスがあっても誰も前に出なかった。
ちょっと可哀想になって既婚者だけど普段お笑い担当の私が前に出て「はい!はい!ブーケほしい〜!」と前に出て両手を上げて
彼女の職場の後輩ちゃんに「ほら、ブーケ貰おうよ〜!おいでおいで〜!」と声かけたら何人かが出てきてくれたけど、みんな私の後ろに隠れるようにして腕組みとかしてブーケもらう気なし。
でも司会の合図でブーケは投げられ結局私が取るハメに。
まぁ、投げて誰も受け取らなくて下に落ちるよりはいいかと思ってた。
そしたら後日、彼女に「ブーケ取った子が既婚者って聞いてウチのお父さん怒ってたよ〜、前に出るのはいいけど取るのはは未婚の子にさせなきゃ〜、がっついてるな〜笑」って言われた…。
こいつに払ったご祝儀合計9万円を手切れ金だと思って友達やめた。
原因はコレだけじゃなく、いろいろやらかされてて幼馴染みだから我慢してたけどもういらね。
4回目の結婚式はきっと誰も出席しないよ^^
よく3回も結婚式あげて、みんなも出席したね
あなたは間違いなくいい人。
そしてたぶん、その人は早晩離婚するだろうから
次の式には誰も行かないだろうし
もし今回の結婚で子供が生まれたりしても
お祝いをあげるほど連絡を密にする人は、もういないんじゃないかな
もし要求されても「私の名前でお祝い出したら、お父さんが怒るでしょ。遠慮しとく」とでもいっとけばいいんだ
×2で3回目なのに、人を招いて披露宴したり
ブーケトスってなかなか面の皮が厚いねw
自分だったら、なるべく呼ぶ人のメンツを変えたり
人を呼ばないフォト婚とか、家族だけの海外挙式とかにすると思う
やっぱりそこまで無神経な人だからこそ、「うちのお父さん怒ってたよ」なんてことが言えるんだろうね
3回目の結婚式きてもらっただけでも良しと思わなきゃ、なのにな…また離婚するだろうなその人
すごく簡素な結婚式だなと思ったら
後から片方が再婚だと聞いた
会場はホテルだったし、ご祝儀も普通に包んでいったけど
レストランの一角で、数人で単なる食事会しただけだった
何の演出もなかったし、引き出物もなし
その後、別人の結婚式でその夫婦が
2人でご祝儀3万とかやらかしてたからモヤモヤする
身内以外を呼ぶならそれなりの形式にするか
会費制パーティーにするとかして欲しい
家族も花嫁もどんだけ厚顔なんだろw
ブーケトスの時って女性側のテンションが素直に現れるよね
ブーケが床に落ちた結婚式は一度経験あるけど、やっぱそれなりの理由があった
投稿者は頑張ったよ
自称がお笑い担当ってことは、普段から色々気を使ってたんだろうにね
>次に幸せを掴めるブーケトスですよ〜
受け取ったら不幸になりそう・・・
どうしてもブーケトスやるならサクラ用意して受け取らせればいいのに
自分が親なら手配しとく
誰が×2、しかも短期間で離婚した女の花束なんか欲しがるかっての
乙でした
3回目の結婚式は、さすがにしないかなと思ってたけど「元旦那とは式したのに今のダーリンとしないのはダーリンが可哀想」だそうです。
4回目は絶対行かないけど、ブーケスパイクだけしに行こうかしら。
引用元: ・友達をやめるとき 121
コメント