【前編】1年半も前にちょこっとだけ付き合いのあった既婚者の奥から、今頃になって慰謝料の請求が来ました。
454: 152 2014/10/15(水) 00:04:12.16 I
152です。
この前ここで相談しながら、弁護士に言われた通りに
相手の司法書士には慰謝料を払うつもりは無いって電話して、向こうもあっさりとしてたので、
これで終わればいいのにって思ってました。
だけど、今度は弁護士から連絡来ました。
内容は司法書士と一緒ですが、弁護士がついたってことは裁判になるかもってことなんですよね。
すっごいショックです。
裁判にならないようにするには、慰謝料払わなきゃダメなんですよね。
もうホントショックなんです。
この前ここで相談しながら、弁護士に言われた通りに
相手の司法書士には慰謝料を払うつもりは無いって電話して、向こうもあっさりとしてたので、
これで終わればいいのにって思ってました。
だけど、今度は弁護士から連絡来ました。
内容は司法書士と一緒ですが、弁護士がついたってことは裁判になるかもってことなんですよね。
すっごいショックです。
裁判にならないようにするには、慰謝料払わなきゃダメなんですよね。
もうホントショックなんです。
455: 名無しさんといつまでも一緒 2014/10/15(水) 00:36:18.02 0
奥は本気だね
まあ減額で交渉するしかないんじゃないか
まあ減額で交渉するしかないんじゃないか
456: 152 2014/10/15(水) 00:43:23.72 I
300万の請求にいくらまで減額してもらえますか?
本当に裁判になれば、30~50のようですが、そこまで下げて欲しいって言っていいのかどうか。
裁判にはしたく無いので、払うしか無いんだと思うと悲しくてショックで。
興信所に調べられるなんてこと、普通にあるんですかね。
なんだか怖くてしょうがないです。
本当に裁判になれば、30~50のようですが、そこまで下げて欲しいって言っていいのかどうか。
裁判にはしたく無いので、払うしか無いんだと思うと悲しくてショックで。
興信所に調べられるなんてこと、普通にあるんですかね。
なんだか怖くてしょうがないです。
457: 152 2014/10/15(水) 00:50:52.46 I
わたしは終わった話しだったし、ほんと不倫だとか全然思ってなくて、
完全過去の話しだったのに。
弁護士から来た紙には、向こうはショックん受けて食事も出来なくなって10キロ痩せた。精神科にいまだに通ってる。だから慰謝料請求するって。
裁判とか慰謝料って、もっと悪いことしてる人の話しだと思ってたのに、
わたしがそんな世界に巻き込まれるなんて信じられません。
友達にも相談出来なくて苦しいんです。
完全過去の話しだったのに。
弁護士から来た紙には、向こうはショックん受けて食事も出来なくなって10キロ痩せた。精神科にいまだに通ってる。だから慰謝料請求するって。
裁判とか慰謝料って、もっと悪いことしてる人の話しだと思ってたのに、
わたしがそんな世界に巻き込まれるなんて信じられません。
友達にも相談出来なくて苦しいんです。
458: 152 2014/10/15(水) 01:06:49.71 I
向こうの弁護士から連絡が来て、わたしも司法書士の時に相談した弁護士に話ししました。
そうしたら裁判しましょう、30で大丈夫ですよって、裁判したくないってなんだか良く聞いてくれないっていうか。
この人に頼んじゃダメだと思って、違う弁護士探してます。
そうしたら裁判しましょう、30で大丈夫ですよって、裁判したくないってなんだか良く聞いてくれないっていうか。
この人に頼んじゃダメだと思って、違う弁護士探してます。
459: 名無しさんといつまでも一緒 2014/10/15(水) 01:08:00.24 0
馬鹿じゃねえの。法的に慰謝料請求が当然なこと自分でしたんだよ、おめーは。
460: 名無しさんといつまでも一緒 2014/10/15(水) 01:11:20.46 0
婚約者に話して楽になりな
子供のためによくない
裁判して妥当な金額払った方がいいしそれしかないかもよ
子供のためによくない
裁判して妥当な金額払った方がいいしそれしかないかもよ
461: 名無しさんといつまでも一緒 2014/10/15(水) 01:16:44.75 0
>>457
終わったこととか知らなかったとかそんなつもりじゃなかったでは済まされないことは世の中たくさんあるんだよ。
あなたは巻き込まれたんじゃなくて自ら足を踏み入れたの。たとえ無知だったとしても。
友達にも相談出来ないってことは、自分が悪かったってだんだんわかってきてるんだよね?
いつまでも被害者意識持ってるとどんどんこじれて収まるものも収まらないから
ちゃんと自分は加害者なんだという認識持って、真摯な態度で対応して、
その上で自分が出来ること出来ないことを弁護士さんと相談するしかない。
それとここまできたら婚約者にも隠し通すのは難しいだろうから、あとでバレるよりも自分から打ち明けたほうがいいかもよ。
もう大人でお母さんになるんだから、自分のやったことの責任は自分で取らなきゃね。
終わったこととか知らなかったとかそんなつもりじゃなかったでは済まされないことは世の中たくさんあるんだよ。
あなたは巻き込まれたんじゃなくて自ら足を踏み入れたの。たとえ無知だったとしても。
友達にも相談出来ないってことは、自分が悪かったってだんだんわかってきてるんだよね?
いつまでも被害者意識持ってるとどんどんこじれて収まるものも収まらないから
ちゃんと自分は加害者なんだという認識持って、真摯な態度で対応して、
その上で自分が出来ること出来ないことを弁護士さんと相談するしかない。
それとここまできたら婚約者にも隠し通すのは難しいだろうから、あとでバレるよりも自分から打ち明けたほうがいいかもよ。
もう大人でお母さんになるんだから、自分のやったことの責任は自分で取らなきゃね。
462: 152 2014/10/15(水) 01:44:25.69 I
今は悪いことだったと自覚しています。
当時は結婚してるとは聞いたけど、離婚させるつもりもないし、恋愛しているとも思っていなかった位で、これぐらいのことで訴えられるなんて考えたこともなかったです。
向こうの方が最初は連れられて来てたのに、一人でくるようになったり、
日曜も会おうとか言って来て、ちょっと調子乗ってんなと思って、わたしはばれたくなかったから適当に断ったりして距離はちゃんと取ってたのに。
責任でいえば男にもあるのに、わたしだけ責められるのが納得出来ないですよ。でも仕方ないって言われるくらい悪いことだって分かりました。
当時は結婚してるとは聞いたけど、離婚させるつもりもないし、恋愛しているとも思っていなかった位で、これぐらいのことで訴えられるなんて考えたこともなかったです。
向こうの方が最初は連れられて来てたのに、一人でくるようになったり、
日曜も会おうとか言って来て、ちょっと調子乗ってんなと思って、わたしはばれたくなかったから適当に断ったりして距離はちゃんと取ってたのに。
責任でいえば男にもあるのに、わたしだけ責められるのが納得出来ないですよ。でも仕方ないって言われるくらい悪いことだって分かりました。
463: 名無しさんといつまでも一緒 2014/10/15(水) 01:48:33.43 0
>>462
おめーの婚約者がキャバクラ行ってアフターで嬢と遊びでヤッちゃって
それをおめーは知ったらどう思うのよ?
おめーの婚約者がキャバクラ行ってアフターで嬢と遊びでヤッちゃって
それをおめーは知ったらどう思うのよ?
464: 152 2014/10/15(水) 02:02:29.03 I
慰謝料300万はあまりにも高過ぎなんです。
納得は出来ないですけど、少しは払わなきゃ終わらないんだって自覚はあります。
運がなかったし、相手が悪かったんですね。
納得は出来ないですけど、少しは払わなきゃ終わらないんだって自覚はあります。
運がなかったし、相手が悪かったんですね。
わたしは減額して欲しい。
幾らが妥当だと思いますか?
と聞いてます。これについてアドバイスください。
465: 名無しさんといつまでも一緒 2014/10/15(水) 02:04:09.25 0
>>464
金額は向こうが決めるんだよ、本当に頭悪いなー
金額は向こうが決めるんだよ、本当に頭悪いなー
468: 名無しさんといつまでも一緒 2014/10/15(水) 06:57:42.35 0
>>464
相場にしたいなら裁判しかないんでない
相場にしたいなら裁判しかないんでない
469: 名無しさんといつまでも一緒 2014/10/15(水) 07:07:36.12 0
言い値ね半分は払う気がある?
もし、払う気があるなら
浮気相手だとされた旦那の方に請求額の半分をこっちから請求できないのかな?
もし、払う気があるなら
浮気相手だとされた旦那の方に請求額の半分をこっちから請求できないのかな?
474: 152 2014/10/15(水) 10:50:17.91 I
弁護士探ししてます。
話しだけで断れたところもありますが、
1. 裁判まで行かないように、200万一括で支払うからと減額をお願いする。
2. 裁判で相場まで減額に持ち込む。弁護料別で50万以下にはなる。
と、極端に違います。
だから相場が知りたいと思ったんです。
選ぶなら1だと思うけど、200万は多過ぎ、100一括じゃダメかな。
話しだけで断れたところもありますが、
1. 裁判まで行かないように、200万一括で支払うからと減額をお願いする。
2. 裁判で相場まで減額に持ち込む。弁護料別で50万以下にはなる。
と、極端に違います。
だから相場が知りたいと思ったんです。
選ぶなら1だと思うけど、200万は多過ぎ、100一括じゃダメかな。
475: 名無しさんといつまでも一緒 2014/10/15(水) 11:11:38.96 0
相場なんてあってないようなものだよ。上でもさんざん言ってるがあくまでサレの気持ち次第なんだから。
だから100でダメかなってここでいくら聞いても無駄だよ。
ネットで聞いたらこのくらいが相場でしたよってサレに言って納得してもらえると思うの?
だから100でダメかなってここでいくら聞いても無駄だよ。
ネットで聞いたらこのくらいが相場でしたよってサレに言って納得してもらえると思うの?
476: 名無しさんといつまでも一緒 2014/10/15(水) 11:37:49.24 0
弁護士が200一括なら引き受けてくれるんでしょ、なら200が相場になるんじゃないの。
それが高いと思うなら100一括交渉で話を受けてくれる弁護士を探し回れば?
それが高いと思うなら100一括交渉で話を受けてくれる弁護士を探し回れば?
477: 名無しさんといつまでも一緒 2014/10/15(水) 13:45:51.10 O
夫婦は離婚しない、浮気相手は水商売、なんだから
裁判したら30くらいでおさまるんじゃね?
裁判したら30くらいでおさまるんじゃね?
478: 名無しさんといつまでも一緒 2014/10/15(水) 15:05:29.24 0
それが選択肢2だよね
479: 名無しさんといつまでも一緒 2014/10/15(水) 15:11:31.89 0
>>474
200万一括の場合、弁護士費用は別?その場合弁護士費用はいくらくらいだろう
200万一括の場合、弁護士費用は別?その場合弁護士費用はいくらくらいだろう
相場くらいといっても通院費とかいろいろあるだろうから最低100万は払うケースな気がする
むこうはやる気だから簡単に示談に応じなさそう。長引けば弁護士費用もバカにならない
婚約者には黙ってるわけ?弁護士とかとの連絡とってるとばれそうだけどね
婚約者とつきあってる時期と、今回の相手との浮気は一切被ってない?そうなるとつきあった時間が結構短くて結婚なんだな
480: 152 2014/10/15(水) 15:49:43.10 I
彼にばれたくないのが1番大事なので、裁判まで行かないように慰謝料を払うのがいいのかなと思います。
慰謝料払って、弁護士にも払ったら貯金なくなります。
納得出来ないけど、悪いのは私。
もう泣き過ぎてめばちこ出来て痛いです。
慰謝料払って、弁護士にも払ったら貯金なくなります。
納得出来ないけど、悪いのは私。
もう泣き過ぎてめばちこ出来て痛いです。
481: 名無しさんといつまでも一緒 2014/10/15(水) 15:58:58.08 0
>>480
ばれたくないならそうするしかないけど、ばらしたら楽になれそうだけどな
お店で知り合ったけど本気で好きだったから売春的なのじゃないと言えば、認めてくれるんじゃないかな
時期さえかぶってなければ
ばれたくないならそうするしかないけど、ばらしたら楽になれそうだけどな
お店で知り合ったけど本気で好きだったから売春的なのじゃないと言えば、認めてくれるんじゃないかな
時期さえかぶってなければ
483: 名無しさんといつまでも一緒 2014/10/15(水) 16:06:18.94 O
>>479
自分の代理人として奥に交渉してもらうなら
依頼した弁護士費用がいるのは当たり前でしょw
もしかして、奥の代理人の弁護士に弁護士費用払うと思ってたとか?
自分の代理人として奥に交渉してもらうなら
依頼した弁護士費用がいるのは当たり前でしょw
もしかして、奥の代理人の弁護士に弁護士費用払うと思ってたとか?
弁護士費用は、減額した額の何%(弁護士事務所によって違う)かが弁護士報酬。
それ以外に、示談交渉してもらうための着手金。
ケースにもよるけど、交通費、通信費、文書作成費、印紙代とかも請求される。
慰謝料とは別でね。
裁判になると、追加で裁判の着手金も請求されるよ。
じゃあ、弁護士なしで!って、法律のプロ相手に素人が交渉して減額できたとして
示談書に書かれてることの意味が全て理解できるかしら?
奥に有利な条件が盛り込まれてるかもしれないわよ~www
ま、がんばって♪
484: 名無しさんといつまでも一緒 2014/10/15(水) 16:27:23.15 0
コメント