236: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/03/24(火) 16:45:24
最近ここ見つけたんだが、おまいらの嫁はいつからマズなんだ?
結婚前にわからなかったのか?
それともマズとわかってても結婚したのか?
結婚前にわからなかったのか?
それともマズとわかってても結婚したのか?
うちは結婚後にアレンジャーを発症したorz
結婚前2年以上同棲してたんだが、その頃はフツメシだった。
出来婚で入籍して嫁は専業になり、子が幼稚園入ってから時間を持て余してんのかだんだん変に凝るようになってきた…
嫁は楽しいみたいで趣味を取り上げるようで言い出しづらいorz
それに自分が単にハーブやスパイスに苦手が多いからマズく感じるだけなのかも知れないという負い目もある。
元のシンプルな煮物や焼き物に戻って欲しいよ嫁…
結婚前2年以上同棲してたんだが、その頃はフツメシだった。
出来婚で入籍して嫁は専業になり、子が幼稚園入ってから時間を持て余してんのかだんだん変に凝るようになってきた…
嫁は楽しいみたいで趣味を取り上げるようで言い出しづらいorz
それに自分が単にハーブやスパイスに苦手が多いからマズく感じるだけなのかも知れないという負い目もある。
元のシンプルな煮物や焼き物に戻って欲しいよ嫁…
238: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/03/24(火) 16:51:58
>>236
たまには前みたいなシンプルな料理が食べたいって言ってみたらどうかな?
ハーブやスパイスが苦手だったら苦手だともはっきり言ってみるとか
たまには前みたいなシンプルな料理が食べたいって言ってみたらどうかな?
ハーブやスパイスが苦手だったら苦手だともはっきり言ってみるとか
239: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/03/24(火) 16:55:59
結婚前に嫁のメシレベルを測るのは難しくないか?
大抵は、その判断力は鈍ってるだろうし。
大抵は、その判断力は鈍ってるだろうし。
我が家も破壊力は抜群だが、それでも食えないほど酷いのは撲滅したよ。
……ただし、俺のレシピを教えても参考にはされないが。
242: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/03/24(火) 17:16:10
>>238
そうだな。
嫁は結婚前けっこう忙しい仕事してて、結婚後は育児に追われてて
わりと完璧主義っぽいとこあるから専業になっても育児と家事でいっぱいいっぱいだったんだ。
時間が出来てから嫁が料理の本とか買ってきて夜に楽しそうに読んでるからさ、何か言い出しづらくてよ…
そうだな。
嫁は結婚前けっこう忙しい仕事してて、結婚後は育児に追われてて
わりと完璧主義っぽいとこあるから専業になっても育児と家事でいっぱいいっぱいだったんだ。
時間が出来てから嫁が料理の本とか買ってきて夜に楽しそうに読んでるからさ、何か言い出しづらくてよ…
>>239
うちは同棲だったから安心してたんだw…orz
訪問した日のイベント料理限定じゃなく、毎日そつなく作れる感じだったからさ。
忙しかったから外食や惣菜もあったけど、変なものが出て来たことはなかった。
ちなみに、ハーブとか匂いの強いのや刺激のある料理は大人限定。
子供には薄味とか言って普通の料理出してる。娘うらやましいよ娘。
嫁は普通に食べながらもっと○○がいいかな~とか言ってるから
もしかしたら一般的にはマズじゃないのかも知れん…orzだとしたらスレチスマソorz
243: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/03/24(火) 17:20:53
>>242
ハーブが苦手な人は割と多いからな。
ハーブが苦手な人は割と多いからな。
ところで、具体的にどんな料理にどんなハーブが混入されるんだ?
246: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/03/24(火) 17:29:57
>>243
普通に洋風煮込み料理や焼き物に。
前は好きだった鶏肉のトマト煮込みが憂鬱になった…
ただ俺もあまり詳しくないんで香りで何が入ってるのかとか、この料理にこのハーブは合わない!とかまではわからんorz
嫁のスパイスラック見ても何がなんだかサッパリだしのう…
普通に洋風煮込み料理や焼き物に。
前は好きだった鶏肉のトマト煮込みが憂鬱になった…
ただ俺もあまり詳しくないんで香りで何が入ってるのかとか、この料理にこのハーブは合わない!とかまではわからんorz
嫁のスパイスラック見ても何がなんだかサッパリだしのう…
247: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/03/24(火) 17:42:00
普通にいい嫁っぽいし、素直に言えばいいじゃん
コメント