178: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/19 00:02:34
衝撃的な新作メニューが今夜はでた。。。いかメシならぬ「たこメシ」と呼びたいらしい物体。
いいだこ(手のひらに乗る小さいたこ)の頭部?に、ぎっしり半ナマ米が詰まった、水としょうゆだけ(本人談)の煮物。
たこはナマ米をこれでもかと詰め込まれ、重くいびつに。黒くしょうゆ色に染まった彼らがズラリとレタスの上に並んでいた。。
今、中の米を取出し、たこを軽くあらい、もう煮すぎで固くなってるが網焼き中。
せめて食ってやらねば、たこに気の毒だ。
は?嫁ですか?少しとがめたら(p_q)←こんな感じで風呂入ってしまいました。うちは子供いないだけ、被害は俺だけでましなのか。な。。つかれた。
いいだこ(手のひらに乗る小さいたこ)の頭部?に、ぎっしり半ナマ米が詰まった、水としょうゆだけ(本人談)の煮物。
たこはナマ米をこれでもかと詰め込まれ、重くいびつに。黒くしょうゆ色に染まった彼らがズラリとレタスの上に並んでいた。。
今、中の米を取出し、たこを軽くあらい、もう煮すぎで固くなってるが網焼き中。
せめて食ってやらねば、たこに気の毒だ。
は?嫁ですか?少しとがめたら(p_q)←こんな感じで風呂入ってしまいました。うちは子供いないだけ、被害は俺だけでましなのか。な。。つかれた。
179: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/19 00:12:37
米の詰めすぎと味付け失敗が原因か…南無。
タコは下手に味つけないで半生塩茹で。メシはうるち米を柔らかく炊いて軽~くつめる。
その後で醤油なりめんつゆなりをかけつつ、炉端焼きにすると良い酒のつまみになるぞ。
がんばれ~。
181: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/19 00:16:23
生米詰めるのはOKなのか?
182: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/19 00:29:14
イカメシって生米詰めて、煮ながら炊くって感じじゃなかったか?
187: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/19 00:48:26
>>179
いいだこにわざわざ米詰めるのか?
いいだのワタというか米っぽいものは出しちゃうのか?
いいだこにわざわざ米詰めるのか?
いいだのワタというか米っぽいものは出しちゃうのか?
188: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/19 01:03:47
>>178
たこメシの名誉のために言っておくがたこメシ自体は存在する。
たこに米詰めるんじゃなくて、たこ入りの炊き込みご飯だけどな。
炊飯器でも作れるんで、生のたこが手に入ったらやってみるといい。
たこメシの名誉のために言っておくがたこメシ自体は存在する。
たこに米詰めるんじゃなくて、たこ入りの炊き込みご飯だけどな。
炊飯器でも作れるんで、生のたこが手に入ったらやってみるといい。
189: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/19 01:09:20
タコメシは美味いぞ本当は…
219: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/19 23:51:32
昨日いいだこめし料理かいたものです。。
いいだこまだ余ってたらしく、むりやりフライで食卓に登場(ちゃんと皆すわらせて並べてあった。。。)
ふたつ頭が爆発してたやつあり。
揚げすぎでこげ茶色のいいだこがごりごりしたゴムのようでした。。
ただのボイルだけのいいだこ食いたかったです。
いいだこまだ余ってたらしく、むりやりフライで食卓に登場(ちゃんと皆すわらせて並べてあった。。。)
ふたつ頭が爆発してたやつあり。
揚げすぎでこげ茶色のいいだこがごりごりしたゴムのようでした。。
ただのボイルだけのいいだこ食いたかったです。
223: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/20 04:52:21
「俺の好きなイイダコの食べ方ベスト3」
ってメモ書いて冷蔵庫にこっそり貼っておくってどうだ
ってメモ書いて冷蔵庫にこっそり貼っておくってどうだ
ヨメは多分イイダコの食べ方知らないんだと思う
俺は縁日で食べたイイダコまるごと入りたこ焼きが旨くて今でも忘れられん
224: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/20 07:50:21
>「俺の好きなイイダコの食べ方ベスト3」ってメモ書いて冷蔵庫にこっそり貼っておく
小学生かw
コメント