打ち上げにも呼ばれなかった、一人でずっと作っていたのに 2015年05月29日 カテゴリ:馴れ初め mixiチェック Tweet 388: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/12 19:14:39 大学に入学してすぐに新歓夜祭があり女の多い文系学部だけの祭りだと思っていた 業務用おでんを温める投げやりな屋台で男だらけの工学部の俺は完全に冷めていた、 クラスの屋台で店番していると高校の時の同級生(女、彼氏持ち)が助けてくれとやってきた 俺の実家はちょっと知られたイタリアンレストランで大学入学まで手伝わされていたし まかないやら下こしらえは俺の仕事だった、次兄が継がなかったら俺が継ぐことになっていた 同級生の屋台に行くとパスタがうまく作れないらしい
嫁が「・・・じゃぁ私がやります。いいですか?」 2015年05月28日 カテゴリ:馴れ初め mixiチェック Tweet 173: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/01/06 20:07:04 上司が前日に大物のブリを何匹か釣ってきて食べきれない1匹を丸のまま会社に持ってくる。なんという迷惑者! ↓ おい、これどーすんだ。誰か捌ける?「俺無理。」「私も気持ち悪くて無理。」の声多数。 ↓ 入社ひと月の一度も話したことない別部署だった嫁が「・・・じゃぁ私がやります。いいですか?」 俺「あ・・・お願いします」 メシウマ嫁で幸せです。 タグ :馴れ初め
俺「お姉ちゃんコレ忘れてるよー。」 嫁「可愛いいい!弟!?おはよー。」 俺「おはようございます。」 2015年05月28日 カテゴリ:馴れ初め mixiチェック Tweet 576 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 投稿日:2012/05/09 19:25:10 嫁 「○○ちゃーん、おはよー。」 姉「はーい。行って来まーす。」 俺「お姉ちゃんコレ忘れてるよー。」 嫁「可愛いいい!弟!?おはよー。」 俺「おはようございます。」 こんな感じだったらしい。 嫁当時小3 俺幼稚園年長組 4: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/05/09 21:47:32 妻と初めてした会話スレ576です。 俺の家は当時家を建てて引っ越したばかりで 現嫁の通学ルートにあった転校生でクラスメイトの姉を迎えに来てた。 嫁の記憶によると転校数日後に姉を迎えに来たところ 俺が幼稚園の制服姿で姉が忘れたハンカチを玄関まで持ってきたらしい。 その時が初会話。 で、当然数ヶ月後、俺も小学校入学。 家からの通学ルートに俺のクラスメイトは皆無だったため姉とその友達軍団と集団登校。 (引っ越しにより俺の幼稚園時代の友達の家は小学校を挟んで逆方向。 逆に姉のクラスメイトの家は多かった) 中でも一番優しくて姉が学校病休の時でも ちゃんと小1の俺を教室まで連れてってくれて帰りも家まで送ってくれる嫁の存在が 所謂「憧れの君」的な存在に。
開けっ放しの2階の窓からかなり激しい感じのアレの声が聞こえた 2015年05月28日 カテゴリ:馴れ初め mixiチェック Tweet 419: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/06 01:07:07 蒸し暑い夏の夜、アパートの集積所にゴミを出しに行ったら、 開けっ放しの2階の窓からかなり激しい感じのアレの声が聞こえた そのアパートには、部屋も名前も知らないが、 顔合わせれば会釈くらいはする可愛い女の子が住んでて うわぁ……これ、あの子の声かな('A`) とかガッカリしてたら、 当の御本人がゴミ袋もって登場した 女の子「えーっと……」 俺「あー……ねぇ……」 ものすごく微妙な感じの空気の中で、 暑いっすねとかなんとか自己紹介したのが最初の会話でした ありゃ気まずかったな
俺「あぁ、今日は」 俺脳内「か…カワイイ!いたずらしたい!」 2015年05月27日 カテゴリ:馴れ初め mixiチェック Tweet 221: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/01/17 18:06:09 嫁当時高3 俺27 嫁「あっ、アルバイトの面接の〇〇ですっ」 俺「あぁ、今日は」 俺脳内「か…カワイイ!いたずらしたい!」 タグ :馴れ初め初めての会話
姉「はーい。行って来まーす。」
俺「お姉ちゃんコレ忘れてるよー。」
嫁「可愛いいい!弟!?おはよー。」
俺「おはようございます。」
こんな感じだったらしい。
嫁当時小3
俺幼稚園年長組